海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海を学ぼう!
  • 海をキレイにしよう!
  • 海を味わおう!
  • 海を体験しよう!
  • 海を表現しよう!

更新日:2021.07.19

海を学ぶ体験教室~水俣 ヒメタツ~

タツノオトシゴ(ヒメタツ)は水俣の海 再生のシンボル

細長い口と垂直な姿勢、ぐるりと巻いたしっぽがどことなく馬に似ているタツノオトシゴはseahorseとも呼ばれる不思議な魚である。メスがオスに卵を渡す際に2匹がハート型になることから「愛と幸運のシンボル」とも呼ばれている。再生する水俣の海で、200匹~300匹のタツノオトシゴが生息していることが地元ダイバーによる10年間の観察で判ってきている。これは、新種のヒメタツと呼ばれている。これだけの数が集中して生息するエリアは国内だけでなく世界的にも珍しく、水俣の海はタツノオトシゴの「世界有数の生息地」として注目されている。子ども達には、希少なタツノオトシゴの生態を学ぶことを通して、この海の環境を守っていくという意識を芽生えさせる。

なぜ水俣で海を学ぶのか。
工場排水で生態系が壊され、住民の健康や平穏な生活を奪い「苦海」と呼ばれた水俣の海。
かつての豊かな海を取り戻しているが、水俣病で苦しんでいる人は今も静かに暮らしており、その教訓は語り継ぐ必要がある。水俣の海で子ども達が学びの機会を得ること、その経験を発信することの意義は非常に大きい。貴重な自然環境が戻ったことを示すタツノオトシゴ(ヒメタツ)の生息域を守り、再生した海を未来につなげるきっかけとしたい

地図

地図は正しい位置を表示していない場合があります。正確な位置情報は「問合先」または「ウェブサイトURL」からご確認ください。

熊本県熊本県水俣市大迫1213 海と夕やけ
水俣市湯の児 
湯の児海水浴場、ホテル海と夕やけ内会場

対象年齢

小学生  

イベント詳細

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
また開催期間として複数日表示されている場合でも、期間中の全ての日程でイベントが開催されない場合がありますので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

イベント名 海を学ぶ体験教室~水俣 ヒメタツ~
イベント名かな うみをまなぶたいけんきょうしつみなまたひめたつ
主催者名 海と日本プロジェクトinくまもと実行委員会
開催場所の都道府県 熊本県  
開催場所の屋内外 屋外  
開催場所の具体的記述 水俣市湯の児 
湯の児海水浴場、ホテル海と夕やけ内会場
開催期間 2021年07月23日(金)~2021年07月24日(土)
開催時刻 9:00
雨天の場合の開催可否 雨天決行
募集人数 24人
参加費の有無 無料
事前申し込み有無 あり
事前申し込み期間 2021年06月25日(金)~2021年07月09日(金)
問合先 096-359-9051
ウェブサイトURL https://kumamoto.uminohi.jp/