TOP
参加方法
活動報告
よくあるご質問
お問い合わせ
参加方法
JOIN
過去の活動内容
REPORT
よくあるご質問
FAQ
お問い合わせ
CONTACT
活動報告
福岡県
お宝拾い隊
オタカラヒロイタイ
開催場所
福岡市 百道浜
実施日
2025年02月15日
参加人数
3人
ごみ袋回収数
可燃1枚 不燃1枚 (合計2枚)
皆さん、こんにちは!
お宝拾い隊です(^^)
先日2/15に第52回目のお宝拾いを開催しました!
今回は柳川支部、岡山支部も同時開催で開催させていただき
オンライン越しに顔をみて、同じ時間、同じ空の下でお宝拾いをすることができ、とっても嬉しくありがたい時間となりました。
当日に本部、支部現地に参加してくださったみなさま、身近なところでお宝拾いをしてくださったみなさま本当にありがとうございます!
福岡百道浜現地は今回はめずらしく3人での開催でした。
いつもだと各々好きなところで黙々とお宝を拾う、という感じで行うことが多いのですが・・
私はいつも素手で拾うんですが、どうしても手の長さだけでは拾えないところにお宝がある。
トングを持ってきておられる皆さんに集合をかけて、「一緒にここのお宝を取ってほしい」と協力要請をだし、3人であっちにひっぱったり試行錯誤して大きなお宝を拾うことができました。
今年はチームで動くことが大切と教えていただいていてこういうことなのかな、と実感する体験でした!
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございます!
次回開催は3月23日です!
是非お越しください😊
↓次回のご案内↓
【第53回お宝拾いin百道浜】
日時:3月23日(日)10:00〜11:00
開催場所:百道浜
🌏お宝拾いは、自分も地球も豊かにする🌏
☆参加希望の方は、下記メールアドレスまでご連絡ください☆
(問い合わせ先)otakara.hiroitai201003@gmail.com
https://www.instagram.com/otakara_hiroitai/
お宝拾い隊です(^^)
先日2/15に第52回目のお宝拾いを開催しました!
今回は柳川支部、岡山支部も同時開催で開催させていただき
オンライン越しに顔をみて、同じ時間、同じ空の下でお宝拾いをすることができ、とっても嬉しくありがたい時間となりました。
当日に本部、支部現地に参加してくださったみなさま、身近なところでお宝拾いをしてくださったみなさま本当にありがとうございます!
福岡百道浜現地は今回はめずらしく3人での開催でした。
いつもだと各々好きなところで黙々とお宝を拾う、という感じで行うことが多いのですが・・
私はいつも素手で拾うんですが、どうしても手の長さだけでは拾えないところにお宝がある。
トングを持ってきておられる皆さんに集合をかけて、「一緒にここのお宝を取ってほしい」と協力要請をだし、3人であっちにひっぱったり試行錯誤して大きなお宝を拾うことができました。
今年はチームで動くことが大切と教えていただいていてこういうことなのかな、と実感する体験でした!
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございます!
次回開催は3月23日です!
是非お越しください😊
↓次回のご案内↓
【第53回お宝拾いin百道浜】
日時:3月23日(日)10:00〜11:00
開催場所:百道浜
🌏お宝拾いは、自分も地球も豊かにする🌏
☆参加希望の方は、下記メールアドレスまでご連絡ください☆
(問い合わせ先)otakara.hiroitai201003@gmail.com