TOP
参加方法
活動報告
よくあるご質問
お問い合わせ
参加方法
JOIN
過去の活動内容
REPORT
よくあるご質問
FAQ
お問い合わせ
CONTACT
活動報告
福島県
ふくしま海と緑のプロジェクト
フクシマウミトミドリノプロジェクト
開催場所
いわき市 アクアマリンパーク
実施日
2024年08月04日
参加人数
120人
ごみ袋回収数
可燃42枚 不燃9枚 (合計51枚)
J2リーグ・いわきFCとのコラボ企画「海ごみゼロDAY」に合わせ、「いわき花火大会」会場の清掃活動を実施しました。
「海ごみゼロDAY」の前日は、いわきの夏最大のイベント「いわき花火大会」が開催されました。
今年で69回を数え、今年も約6万8,000人が来場した、いわきの皆さんが大切にしている夏のイベントです。一方で、花火会場のアクアマリンパークは海に面しており、海洋ごみ発生に直結します。
これからもいわきの皆さんが大切にしていく花火大会から、海洋ごみを出してはいけない。そんな思いから、花火大会翌朝に「海ごみゼロDAY」の企画として清掃活動を開催しました。いわきFCサポーターの皆さん、いわきFC U-13の選手や、誠和梱枹運輸の皆さん、いわきサンシャイン拾活クラブの皆さん、昭和産業の皆さんなど、総勢122人で約1時間、清掃活動を行いました。花火の残骸や、食べ物の残骸など、30ℓのごみ袋で燃えるごみ42袋、燃えないごみ9袋、70ℓのごみ袋でペットボトル2袋を回収しました。
https://fukushima-umigomizero.com/activities/1942/
「海ごみゼロDAY」の前日は、いわきの夏最大のイベント「いわき花火大会」が開催されました。
今年で69回を数え、今年も約6万8,000人が来場した、いわきの皆さんが大切にしている夏のイベントです。一方で、花火会場のアクアマリンパークは海に面しており、海洋ごみ発生に直結します。
これからもいわきの皆さんが大切にしていく花火大会から、海洋ごみを出してはいけない。そんな思いから、花火大会翌朝に「海ごみゼロDAY」の企画として清掃活動を開催しました。いわきFCサポーターの皆さん、いわきFC U-13の選手や、誠和梱枹運輸の皆さん、いわきサンシャイン拾活クラブの皆さん、昭和産業の皆さんなど、総勢122人で約1時間、清掃活動を行いました。花火の残骸や、食べ物の残骸など、30ℓのごみ袋で燃えるごみ42袋、燃えないごみ9袋、70ℓのごみ袋でペットボトル2袋を回収しました。