海ごみゼロウィーク2025

活動報告

静岡県
OMAEZAKI BEACH CLEANUP
オマエザキビーチクリーンナップ
開催場所
御前崎市 マリンパーク御前崎
実施日
2025年02月23日
参加人数
25人
ごみ袋回収数
可燃22枚 不燃3枚 (合計25枚)
2025年2月23日(日)8:30-9:30にマリンパーク御前崎西ビーチで第43回御前崎ビーチクリーンナップを開催したので活動報告です。
参加者約25名。愛知県、藤枝市、島田市、牧之原市など御前崎市内外から、御前崎市長様や家族連れの方などたくさんの方にご参加頂きました。

最初にマリンパークの入り口に集合し、開会式をし、御前崎市長の下村勝様から一言頂きました。お忙しい中ご参加頂き、みんなの士気が上がりました。ありがとうございました。
次にウミガメ監視員の曽根様からウミガメについてのお話を伺いました。西側ビーチに上陸したウミガメのお話ありがとうございました。
それからみんなで西ビーチへ移動して、ゴミ拾い開始。先日の御前崎港管理事務所様が行なって下さった流木回収作業の際、埋まってたゴミが表面に出たようで、ペットボトルのフタ、ストロー、プラスチック片などの小さめのゴミが大量に落ちていました。

細かいゴミを、かがんで、なん度も拾う作業はとても大変ですが、みなさん腰を痛くしながらコツコツと一生懸命拾って下さりました。本当にありがとうございました。

最後は意見交換会をして、参加者の方々に感想などを話して頂きました。

寒い日でしたが皆さま本当にありがとうございました!

#omaezakibeachcleanup #omaezaki #御前崎 #海岸清掃 #ビーチクリーン #beachcleanup #海洋プラスチック問題 #ゴミ拾い #SDGs #漂着物 #umigomi #海ごみゼロ 
#御前崎ビーチクリーン  #美しく豊かな静岡の海を未来につなぐ会 #御前崎港ポートサポーター #microplastics #サーフィン #釣り #御前崎灯台 #御前崎マリンパーク  #浜岡砂丘 #下岬海岸 #海がめ #beach #yellstation #御前崎市商工会 #御前崎市観光協会 #海がめ監視員