海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

木製カヌーづくり体験教室を開催 廃材を活用したカヌーが完成しました!

海の士を育む会は、海士町で木製カヌーづくり体験教室を開催。4名の参加者がゼロから木製カヌーを作製して完成させ、木工技術や船の技術を習得・理解できました。カヌーの一部は町内で出た廃材を利用し、リサイクルにも配慮して制作しています。

2022.11.16

海の士を育む会は、海士町において9月16日から25日にかけて週末を中心に木製カヌーづくり体験教室を開催し、4名の参加者がゼロから木製カヌーを作製して完成させました。自分の手でカヌーを作製することを通じて、木工技術や船の技術を習得・理解できました。なお、カヌーの一部は町内で出た廃材を利用して、リサイクルにも配慮したものになっています。

このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

開催概要
木製のカヌーを参加者で作製
日程
2022年9月16日、17日、18日、24日、25日
開催場所
島根県隠岐郡海士町 ボートベース(海士町リモート交流促進施設1階)
参加人数
4名

あこがれの船を自分の手で

海に囲まれた海士町ですが、エンジンボートを所有することは免許やコストの関係でハードルが高い面もあり、誰でも気軽に船を持つことができるわけではありません。そのような中、自分で船を作って気軽にいつでも海に出かけられるようにしよう、というのが企画の始まりです。
自作の木製ヨットでマゼラン海峡を横断したこともあるハワード・ライスさんを講師に、4人の参加者が5日間弱で船を完成させました。参加者の方は、早速今週末にもカヌー遊びを予定されています。
また、教室はいったん終了ですが、参加者の皆さんで今後塗装されるそうで、どんなカラーリングになるか楽しみです。

木の手触りと創作の喜び

立体的なカヌーを平面の板を切り出して作成していく過程は参加者の方にとって新鮮なものでした。スマホやパソコンを閉じて、自分の手で木を触りながら加工していく時間は、癒しや喜びにもつながったようです。様々な工具の使い方を覚えながら、木工技術やカヌーの仕組みを習得する機会となりました。
また、材料の一部は島内で出た廃材を用いており、リサイクルや循環社会についても考えるきっかけとなったようです。

 

イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています

参加人数:4人