海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海と日本PROJECT
  • お知らせ
  • 福井県の嶺北を流れる一級河川を舞台に地元の学生協力のもと「日野川漂着ごみ調査」を開催!

福井県の嶺北を流れる一級河川を舞台に地元の学生協力のもと「日野川漂着ごみ調査」を開催!

一般社団法人福丼県プロジェクトは、海洋ごみ問題を若年層にも啓発すべく、福井県立大学海洋生物資源学部先端増養殖科学科の学生の協力のもと、2024年5月26日(日)鯖江市日野川沿いにて「日野川漂着ごみ調査」を開催いたします。

2024.05.15

一般社団法人福丼県プロジェクトは、海洋ごみ問題を若年層にも啓発すべく、福井県立大学海洋生物資源学部先端増養殖科学科の学生の協力のもと、2024年5月26日(日)鯖江市日野川沿いにて「日野川漂着ごみ調査」を開催いたします。

このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。

福井県の海岸には毎年多くのごみが流れ着いています。昨年度は5月と10月の2回、鷹巣海水浴場で「大規模組成調査」を実施しました。細分化したごみ各種の重さや体積を計り、どれくらい海洋に漂っていたか、何が多いかを数値化することで季節性のデータを調査しました。

海洋ごみの約8割は陸(街)から川を伝って海に流れ出したものと言われています。そのため今年度は県の嶺北を流れる一級河川・日野川の鯖江エリアを3か所調査し、どこがごみが多いのか・どんな種類のごみが多いのかをデータ化していきます。


<イベント概要>

日時

2024年5月26日(日)7:00~10:30

会場

調査①立待地区 糺町(石田橋~糺橋の間)
調査②豊地区 鳥井町(水門橋付近)
調査③鯖江地区 本町2丁目(公益センター周辺)

調査内容

ごみを拾い、集めたごみを分別し、個数を調べます。

プログラム

調査①
7:00 糺町堤防集合・ごみ拾い
7:30 石田橋~糺橋間右岸 ごみ収集・ごみ分別
8:00 調査(個数) 終わり次第終了

調査②
7:30 水門橋集合・ごみ拾い
8:00 ごみ収集・ごみ分別
8:30 調査(個数) 終わり次第終了

調査③
7:00 公益センター集合・ごみ拾い
7:30 公益センターにごみを集約・ごみ分別
8:00 調査(個数) 終わり次第終了

協力団体

鯖江市産業環境部環境政策課環境推進グループ
鯖江市市民生活部市民主役推進課
福井県エネルギー環境部循環社会推進課
福井県立大学海洋生物資源学部先端増養殖科学科