海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

きれいな海を守る、海の元を見て感じて学ぼうプロジェクト

2015.07.16

イベント概要

海のない長野県で、水の循環や生物の不思議を通じて間接的に海を学んでもらう事を目的に下記の事業を実施する。

1.海の源「諏訪湖」での清掃活動

(1)時期:8月22日(土)~23日(日)
(2)場所:諏訪湖
(3)参加者:天竜川源流の諏訪湖の子ども、天竜川下流域の静岡県の子ども
(4)内容:天竜川が太平洋に注ぐ静岡県の子供たちと源流諏訪湖の子供たちが、諏訪湖の清掃や里山遊びを通じて、山・川・海、自分たちのつながりを知る。

2.海の源「木崎湖」での湖中環境整備体験学習

(1)時期:9月5日(土)
(2)場所:木崎湖
(3)参加者:長野県の子ども及びその親
(4)内容:日頃は見えない湖中の状況(ゴミ等)を確認し、環境整備・浄化作業の大変さを実感。子から親へのコミュニケーション、親が学び・考える場を創出。

3.海洋開発の未来を考える

(1)時期:9月12日(土)~13日(日)
(2)場所:長野エムウェーブ
(3)参加者:長野県民
(4)内容:海の生き物の行動や機能を分析した模型の生物を展示。海なし県の子どもたちに海洋技術への興味を喚起。

4.一連の取り組みをまとめて、広く「山と海の関連性」をネットワークする場の創出

時期:9月12日(土)~13日(日)
ターゲット:長野県民
会場:長野エムウェーブ
概要:海なし県の県民に、本ムーブメントを自分ごととしてもらうため、上記1、2の情報や海の学習発表の場として、来場者1万人の「NBSまつり」内でブース出展。

内容

海なし県の長野だからこそ、海にそそぐ水源湖の清掃等を通じて、山の恵みを守ることが海の恵みにつながることを、水源域と河口域の子供たちが学ぶ。また、水族館の少ない長野県での海の生き物ロボット展示など、複合的プログラムを実施。

日程

8月22日~9月13日
※8月22日の清掃活動が一つのハイライトか

団体名

長野県みらい基金

場所

長野県
諏訪湖

※日程等の情報は変更される場合があります。最新の情報、詳細については主催団体にご確認ください。