
2020.03.11
日本遺産の港と海をつなぐ海洋教育ネットワーク事業 in 山形2 〜海と日本PROJECT〜
山形県では、カッター船に乗り北前船乗船の気分を味わうなどして、わが町と北前船の関りの学びを振り返る授...
全国の海に関するイベント情報をご紹介。開催中やこれから開催するイベントについては「注目の海イベント」
開催終了後のイベント報告は、「イベントレポート」よりご確認ください。
2020.03.11
山形県では、カッター船に乗り北前船乗船の気分を味わうなどして、わが町と北前船の関りの学びを振り返る授...
2020.02.19
全国25都道府県の高校生を対象にスポーツとしてごみ拾いを競い合う「スポGOMI甲子園」。9月中旬に開...
2020.02.14
各地の調理専門学校等の協力のもと魚のさばき方教室を開催しました。魚をさばくことは命に触れ、海の恩恵に...
2020.01.08
全国16エリアの小学校の海洋教育授業で、「海がもたらした観光資源」「海が育んだ食」「海の知恵・技術」...
2019.11.26
全国で造船所や舶用事業所見学会などを実施。中には見学会に合わせて祭りイベントや親子参加型の企画を行っ...
2019.11.21
全国各地でユースによる海洋ゴミの清掃活動とフォーラムを実施しました。
2019.11.21
児童生徒が体験を通じて「海の日」や「海の安全」の理解を深めるため「水辺の安全教室」を開催しました。
2019.10.18
全国各地で「海ごみゼロフェスティバル 海と日本PROJECT」を開催。開催場所に合わせて海に親しんで...
2019.07.19
地域の団体、学校、会社、家族、友人など多様な人と協働して海浜清掃活動を実施。収集したごみの分類調査も...