スマハマこども大冒険!!
~「海の日」体験!!海の寺小屋~
2016.11.09
本年度の「スマハマこども大冒険!!」は「海」をキーワードにしたプログラムメニューを昨年度より追加。テーマとして「海の寺子屋」と銘打ち、次世代の子どもたちに幅広く、楽しく「海」を学んでもらうことを目的とする。
日程
2016年7月18日(月・祝)【海の日】~8月11日(木・祝)
開催場所
須磨海浜公園 東海岸エリア
主催
スマハマナツイチ実行委員会・公益財団法人日本財団
協力
須磨海浜公園売店協同組合・神戸市漁業協同組合・特定非営利活動法人神戸ライフセービングクラブ・NPO法人須磨ヨットクラブ・須磨ローイングクラブ・須磨南部連合自治会南須磨西地区自治連合会
後援
神戸市教育委員会・関西テレビ放送株式会社
参加人数
1,386名
【しりたい!うみのこと:漁師体験】
実施日時:8/2(火)8/4(木)8/9(火)
実施時間:8:15~9:00 45分
参加人数:全3回 合計391名(内保護者91名)
<内容>
・漁師さんのお仕事がよくわかる紙芝居を見よう!
・地引網を引いてみよう!
・獲れた魚に触れてみよう!
昨年に引き続き実施。
普段なかなかかかわることが無い漁師さんの指示のもと地引き網を引き上げ、取れた魚を見て触れて楽しんでもらいました。みんなで声を合わせて網を引く一体感や、最後は持って帰ることができることもあり、親子共々盛り上がりました。
【しりたい!うみのこと:ライフセービング】
実施日時: 7/26(火)7/28(木)・8/2(火)・8/3(水)・8/9(火)・8/10(水)
実施時間:10:00~12:00 120分
参加人数:全6回 合計80名
<内容>
・ライフセーバーと一緒に準備体操!
・救命道具に触れよう!
(レスキューチューブ、レスキューボード、ニッパーボード、レスキューロープなど)
・みんなでビーチフラッグ体験!
昨年に引き続き実施。昨年も参加したリピーターの方もいました。
ライフセービング体験では実際のライフセーバーの先生から海辺での走り方や泳ぎ方、救助アイテムを使った救助方法など、海の大切さやこわさを教えていただきました。
子どもたち全員がライフセービング帽を被り、ボードを使った救助を想定したレースが行なわれ、子どもたちが「レスキュー!」と叫びながら海へ入っていく姿は、まさにライフセーバーそのものでした。ビーチフラッグス対決はグループトーナメント方式で対決。保護者も一緒に応援し、とても盛り上がりました。
【しりたい!うみのこと:神戸の海の歴史教室】
実施日時:・7/28(木)・8/2(火)・8/3(水) ・8/4(木)・8/9(火)・8/10(水)
実施時間:8:00~16:45
参加人数:全6回 合計441名(内保護者112名)
<内容>
・「神戸港から始まったもの」を知ろう!
・パネルの中からおどろいたもの、すごいなと思ったものを一つ選んで、
・みんなでこども新聞を完成させよう!
神戸の「日本初」をボードで10点紹介。漁師体験、ライフセービング、工作教室参加者に受付後見てもらいました。
子どもたちは保護者といっしょに熱心にボードを見てくれました。
投票用紙に、いちばんおどろいたもの、びっくりしたものに○をつけてもらい、結果を集計。中間集計でトップ10を決め、それをこども新聞にして発行しました。子ども新聞はスマハマナツイチ海の家特設テントに掲示し、専用WEBページでも紹介しました。
【あそぼう!うみのスポーツ:ヨット体験】
実施日時: 7/18(月・祝)
実施時間:① 9:30~11:30 ②12:00~14:00 ③14:30~16:30
参加人数:全3回/日 合計62名(内保護者24名)
<内容>
・ヨットがどうやって進むのかを知ろう!
・ロープの結び方を学ぼう!
・ヨットに乗って帆を引いてみよう!
・舵きり体験をしよう!
今回初めて実施しましたが、人気があり、あっという間に予約が埋まりました。
まず、ヨットに乗る前にヨットの進み方、ロープの結び方などのレクチャー教室を実施しました。
その後、5艇のヨットに親子で乗船し、ヨット体験を楽しみました。
ほとんどの方がヨットに乗るのが初めてでしたが、みんな楽しそうに体験していました。
人気のプログラムなので、次回実施する場合は回数を増やしたいと考えています。
【あそぼう!うみのスポーツ:ボート体験】
実施日時: 7/24(日)・8/6(土)・8/7(日)・8/11(木・祝)
実施時間:①10:30~11:30 ②11:30~12:30 ③13:30~14:30
参加人数:3回/4日 全12回 合計142名
<内容>
・ボートの漕ぎ方を教えてもらおう!
・ボートを漕いで体験しよう!
今回初めて実施しましたが、人気があり、予約が早々に埋まりました。
本格的な競技用ボートナックルと親子2人で乗れるオーシャンスカルを用意し、最初のローイングの練習をして、その後実施体験を行いました。
ナックルは前後にインストラクターがついて実施しましたが、みんなでオールを動かす動作を一致させると、水面をすべるように推進してゆき、体験者はその速さに夢中になっていました。2人乗りのオーシャンスカルは親子のんびりと海でのボートを楽しんでいただきました。
【つくろう!海のアート:海の工作教室】
実施日時: 7/28(木)・8/3(水)・8/10(水)
実施時間:①13:00~13:30 ②15:00~15:30
参加人数:2回/3日 全6回 合計270名(内保護者90名)
<内容>
7/28(木)海のおえかきカバン~カバンに絵を描いてタオルや小物を入れる自分だけのカバンを作ろう!~
8/3(水)海のボディジュエリーシール~キラキラ素材でおしゃれなシールを作ろう!~
8/10(水)海のレジン貝殻キーホルダー ~貝を使っておしゃれなキーホルダーを作ろう!~
今回初めて実施しましたが、人気があり、予約が早々に埋まりました。
3プログラムを実施しましたが、どの回もパラソルのあるテーブルで暑い中、楽しそうに工作をしてくれました。できた作品をうれしそうにスタッフに見せていたのがとても印象的でした。
キャンセル待ちで参加できないかという問い合わせが一番多かったプログラムなので、次回実施の場合は数を増やしたいと考えています。
その他
参加者の声
・来年度もぜひ参加したい。
・毎年違ったプログラムがあるといい。
・子どもが夢中で楽しそうだった。
・各プログラムの参加人数をもっと増やしてほしい。
メディア掲出
関西テレビ
■HITMON(8月4日 木曜日 25:20~25:30)
■オモログ(8月7日 日曜日 8:30~9:00)
毎日放送
■ちちんぷいぷい(7月20日 火曜日 13:55~17:55)
FM Cocolo
8月6日(土)
<告知チラシ>
イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています