海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

ビーチゲームズ日本招致推進プロジェクト

2016.08.31

・全国幅広くワールド/アジアビーチゲームズ理解促進のため、イベントを通して啓発活動を行う。
・ビーチスポーツの価値を向上させ、各競技団体とのネットワーク構築を図る。
・青少年育成、健康的なビーチの活用として全国へ啓発する。

日程
平成28年5月5日(木・祝) ~平成28年7月31日(日)

開催場所
東京都港区『おだいばビーチ』を始めとして全国各地(10か所のうち4か所イベント終了)

主催
NPO法人日本ビーチ文化振興協会

共催
各開催地地方自治体等

協力
各開催地スポーツ競技団体等

参加人数
5月~7月のイベント参加者人数は延べ 20,000人(周辺動員数含む)
・ODAIBAビーチスポーツフェスティバル2016 / 15,000人
・ビーチスポーツフェスティバルin京丹後 / 1,000人
・富山湾ふれあいビーチフェスティバル /500人
・第10 回ビーチライフIN 新潟 / 3,500人

【ODAIBAビーチスポーツフェスティバル2016】
日本にビーチスポーツの国際大会を招致すべく活動として様々なビーチ・マリンスポーツを一同に体験、観戦できる参加型イベントです。ビーチゲームズ日本招致推進プロジェクト発足に伴い、元ビーチバレーボール選手で2回五輪出場をした朝日健太郎と、同じく元ビーチバレーボール選手である浅尾美和がプロジェクトナビゲーターとなり、GWを利用し発信力の高いお台場で開催します。
招致を推進するとともに、ビーチスポーツ・マリンスポーツを活性化し、日本の海辺を、海水浴文化からオールシーズン賑わいのあるビーチ文化を形成することを目指しています。

■ビーチ・マリンスポーツ
・ビーチバレーボール ・ビーチテニス ・ビーチドッチボール ・ビーチサッカー
・ビーチベースボール ・スタンドアップパドル他

■ビーチスポーツレクリェーション・教育
・ビーチフラッグス ・ビーサン跳ばし ・ビーチ相撲
・いのちの教室 ・海辺図書館

【ビーチスポーツフェスティバルin京丹後】
ビーチスポーツフェスティバルin京丹後は、ビーチスポーツを中心とした参加型イベントです「海の京都」としてPRする狙いもあります。

■朝日健太郎カップ
ビーチバレーボール男女混合4人制一般大会を始めとする様々なビーチ・マリンスポーツ体験やビーチバレーボール教室を夕日ヶ浦海岸で開催。

■ビーチバレーボール教室 講師
バレーボール/アトランタ五輪出場 ビーチバレーボール/シドニー、北京五輪出場
佐伯 美香さん
ビーチバレーボール選手 大山未希さん
バレーボール元日本代表の杉山 祥子さん、高田ありささん。

■その他のビーチスポーツプログラム
・ビーチテニス ・ビーチフラッグス
・スラックライン ・スタンドアップパドルボード
・ビーチdePKグランプリ ・ビーサン跳ばし ・熱気球体験

【富山湾ふれあいビーチフェスティバル】
富山湾の「景観」「賑わい」「情熱」を活かし、富山湾のビーチをレクリェーション活動の場としての魅力を向上させるため、若者、家族連れも誰もが参加できるイベントとして「富山湾ふれあいビーチフェスティバル」を「富山市岩瀬浜海岸」で開催。ベイエリアが有効活⽤できるビーチスポーツとともに、安⼼して利⽤できるベイエリアの景観と環境保全の為に清掃活動を実施しました。

■プログラム
・ビーチクリーンアップ
・富山湾CUPビーチバレーボール男女混合4人制大会 (事前募集)
・ビーチバレーボールスクール ・ビーチヨガ ・スラックライン ・ビーチ空手

【第10 回ビーチライフIN 新潟】
■スポーツイベント(事前募集)
・ビーチサッカー大会(FM PORT MIDSUMMER FESTA)
 by FM PORT
・ビーチバレー大会(ラマダホテル新潟杯 第9 回ビーチバレーオープン大会)
 by 新潟市バレーボール協会
・モーターボート、水上バイク操船体験
 by 海の環境と安全ネットワーク
・ビーチフラッグ ・ビーサン跳ばし ・ビーチ相撲 ・ビーチテニス

■ステージイベント
・「里奈♪」ミニコンサート・新潟ろうあ萬代太鼓豊龍会「万代太鼓」
・沼垂木遣り研究会「沼垂木遣り」・開運稲荷神社「神楽舞」
・タヒチアンダンス・ビーチフィットネス

■タイアップイベント
“家族対抗はだし運動会”(事前募集)

■海辺イベント
・アサリ採り ・宝さがし・ヨーヨー釣り ・スイカ割り・貝殻工作 ・西海岸の生き物
 パネル展

その他
参加者の声
・ドッチボールやビーチサッカーが楽しかったです。
・スタンドアップパドルが楽しかった。
・ビーチバレーボールは思ったよりも楽しかったです。
・次回も参加したいです。
・杉山さん、高田さんとビーチバレーができてとっても嬉しかったです。
・1日だけじゃなくって、もっとやってほしい!

メディア掲出
【富山】
・北日本新聞社 8月1日(月)朝刊 掲載。
・みんなのニュース BBTチャンネル8で「富山湾のビーチを活用し魅力を発信」を紹介。

【新潟】
・朝日新聞(新潟)8月1日(月)朝刊 掲載。

その他特記事項
はだし文化新聞
ビーチゲームズ招致パンフレット

イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています

Prev
April 2025
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Next
May 2025
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031