2020 Sea級グルメスタジアム in 静岡 〜海と日本PROJECT〜
高校生が静岡の海の特徴、水揚げ全国一を誇るマグロについて地元の小学生たちに紹介する体験授業を実施しました。高校生と小学生が一緒にマグロの瓶詰めを使ったレシピを開発して料理名も考えました。
2021.05.06
高校生が静岡の海の特徴や、水揚げ全国一を誇るマグロについて地元の小学生たちに紹介しました。高校生と小学生が一緒になってマグロのレシピ開発にも挑戦しました。
若年層の海離れが進んでいることから、小学生の海への関心を高めることが主目的。自分たちの住んでいる町「焼津」や焼津で水揚げされるマグロについて理解を深めることを目的としています。
日程
2020年9月12日(土)
開催場所
焼津水産高校
参加人数
焼津水産高校生15人・焼津市内小学生19人+その保護者
主催
海洋キッズスクール実行委員会
協力
静岡県立焼津水産高等学校、マルイリフードサプライ、川京フーズ
高校生のレクチャーでマグロ一本釣りを疑似体験
高校生プレゼン
・静岡の海の恵みについて(10分)
・マグロ、実習船の紹介(10分)
・マグロ缶詰について(5分)
・マグロ釣りデモ(5分)
・マグロ釣り体験(15分)※小学生を交えて
◆焼津水産高校海洋科学科の生徒による、静岡の海の特徴について小学生にプレゼン。
◆焼津水産高校海洋科学科の生徒による、水揚げ全国一を誇るマグロについて小学生にプレゼン。
◆焼津水産高校の実習船「やいづ」の紹介。
◆海洋科学科生徒がマグロ釣りのデモンストレーションを見せて一本釣りの知識を深める。
◆参加者にも疑似マグロ一本釣り体験をしてもらう。
マグロ瓶詰めで新レシピを開発
静岡の海の恵み 〜マグロの瓶詰 商品開発〜
・マグロのさばき方を高校生がデモンストレーション(10:15〜10:45)
・マグロの瓶詰を活用した料理をつくろう(10:55〜11:40)
・試食、商品に名前をつけよう(11:50〜12:50)
◆第二製造実習室にて高校生1名と小学生3名で1セットとするチーム分けをする。
※新型コロナ対策として1チームの人数を少なくする。
◆マグロのさばき方を高校生がデモンストレーション
魚の特徴等についても解説します。
◆高校生と小学生が協力してマグロ瓶詰を活用したレシピの開発。
◆完成後、試食。各班ごとに料理名について話し合い、発表。
参加者の声
【高校生】
・自分たちの住む町が海の恩恵を受けていることを小学生に教えながら再認識することが出来た。改めて海を守らなければならないという意識が芽生えた。そのためには海がさらされている問題を個人レベルで経験していくことが重要である。
【小学生】
・マグロについて勉強になった
・海にごみを捨てるのはまずいと思った
・焼津の魚を日本中で食べてほしい
メディア掲出
新 聞/ 9/13(日) 朝刊掲載予定
テレビ/ 9/12(土) 18:50~サタデーニュース、9/15(火)Soleいいね
Web/ アットエス イベントページ
配布資料
学習ノート
イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています。
参加人数:34人