海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

「全国高校生まちづくりサミット2021in尼崎 (海と日本2021)」を開催しました!

全国各地で地域活動に取り組む高校生たちを一同に会して、各地域の魅力や活動を紹介するオンラインサミットを開催。尼崎市の高校生が実行委員として取り組み、高校生同士の交流を通じて海や自然の問題解決に向けた意見交換を行いました。

2021.10.08

全国高校生まちづくりサミット2021in尼崎実行委員会では、2021年8月18日(水)から20日(金)の3日間にわたり、イベント「全国高校生まちづくりサミット2021in尼崎(海と日本2021)」を開催しました。

このイベントは、全国各地で地域活動に取り組む高校生が一同に会し(オンラインツールを活用)、それぞれの活動や海に面する尼崎の現状と魅力を知る時間を共有することで、若者による地域活動の継続性を高めることを目的とするもので、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で開催しました。

全国高校生まちづくりサミット2021in尼崎(海と日本2021)
開催概要
地域への無関心層だと考えられていた「普通の高校生」が自らイベント等を企画し、自分事として地域活動を楽しめる居場所をつくり、大人を巻き込みながら地域活動を実践していく取組が全国で活発化している。
この活動のさらなる発展と拡大のために、海に面したまち・尼崎市で「全国高校生まちづくりサミット2021 in 尼崎(海と日本2021)」を開催し、市内の高校生が実行委員会の活動を通して多様な主体と協働し企画づくりを行うとともに、全国でまちづくりに参画している高校生同士が交流を行いながら、他地域での活動を知るとともに、自らの活動を振り返る契機とし、今後の活動の継続性を高めることを目指す。
日程
2021年8月18日(水)~20日(金)
開催場所
シオノギ教育研修センター
参加人数
106人(会場参加:60人、オンライン参加:46人)
主催
全国高校生まちづくりサミット2021in尼崎実行委員会(事務局:尼崎市協働推進課)
協力
塩野義製薬株式会社、シオノギキャリア開発センター株式会社、一般社団法人ワカモノート、尼崎市立ユース交流センター、ボートレース尼崎、尼崎市社会福祉協議会、尼崎武庫ライオンズクラブ、株式会社エアグラウンド

海と日本PROJECT ご当地PRで各地の魅力発見!

全国から参加する高校生グループが、他のグループに向けて、それぞれ自身の地域を紹介することを通して、3日間の事業を有意義なものにするために交流を行った。
各地域の海や自然に関する魅力についても紹介し合った。

海と日本PROJECT ATTF2で地域の課題解決体験!

全国から参加する高校生が尼崎発祥のシチズンシップを育むカードゲーム「ATTF2」を行った。
尼崎の海や自然に関する地域課題に対し、課題解決のプロセスを体験しながら、シチズンシップを育んだ。

next community -活動団体交流会 海と日本PROJECT-

全国から参加する高校生グループが、コロナ禍での取組を含め、自身の活動を紹介し合うことで、それぞれの取組・活動の振り返り、今後の成長を図った。
その中で、海や自然に関して、各地域の現状(魅力)や、今後取り組みたい活動についても話し合った。

海と日本PROJECT  浴衣でおしゃれピクニック&チーム対抗サバイバルゲーム!

船の形をした施設「シオノギ教育研修センターPORT」を活用し、高校生の企画ならではの知能で競うチーム対抗ゲームと海を感じるおしゃれなピクニックを実施した。
全国から参加する高校生が、共同作業を通じて交流を深め、本事業実施期間中のみならず、事業終了後の活動の拡がりを図った。

海と日本PROJECT 尼っ子が見て!感じて!お届け!feat.ネイチャー!!!

海や自然に関する尼崎の魅力を高校生の目線でピックアップし、高校生が自ら撮影・編集した動画で紹介した。
尼崎の魅力を全国に発信するとともに、尼崎の高校生のほか、全国から参加する高校生が地元地域の魅力について再認識するきっかけを作り、シチズンシップの育みを図った。

イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています

参加人数:106人