海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

図書館で海についての講演会を聴こう!「北の海の生きものたちⅡ–海と日本PROJECT-エネルギーと生物と食資源」を開催しました!

北海道大学は、生物の生態や海洋環境への関心を高めるため、函館市中央図書館で「北の海の生きものたちⅡ–海と日本PROJECT-エネルギーと生物と食資源」を開催。「いつまでも美味しい刺身を食べ続けるには」というテーマで専門家の話を聞きました。

2022.08.30

北海道大学は、生物の生態や海洋環境への関心を高める目的で、2022年7月9日に「北の海の生きものたちⅡ–海と日本PROJECT-エネルギーと生物と食資源」を開催しました。

このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

「北の海の生きものたちⅡ–海と日本PROJECT-エネルギーと生物と食資源」
日程
2022年7月16日(土)
開催場所
函館市中央図書館視聴覚ホール
参加人数
23人

「いつまでも美味しい刺身を食べ続けるには―水産資源学入門―」

今回、講演会に登壇したゲスト講師は北海道大学大学院水産科学研究院 松石隆教授です。「いつまでも美味しい刺身を食べ続けるにはー水産資源学入門ー」と題して、水産資源について、どのような立場から規制をしていけばどのくらいの資源を未来に残すことが出来るのか、グラフや専門用語を交えながらお話いただきました。また、自分たちがスーパーでお魚を買うときにどのような表示のものを選べばいいのかなど、学術的視点から身近な内容まで幅広く丁寧に解説やアドバイスをしていただきました。

 

イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています

参加人数:23人