海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

庵治町で最新技術「水中ドローン」を体験してSDGsについて考えよう!水中ドローンで知る「私たちの海」in香川【水中ドローン体験会】を開催しました!

一般社団法人日本水中ドローン協会は香川県内の小・中学生を対象に、香川の海を知り環境や未来を考えるイベント「水中ドローンで知る『私たちの海』in香川」を開催。葛原港で水中ドローンを操縦して海中を観察。SDGs14「海の豊かさを守ろう」について考えました。

2023.08.25

一般社団法人日本水中ドローン協会は、2023年7月22日(土)に小学生・中学生を対象に水中ドローンを使用して、香川の海を知り、環境や未来について考えるイベント、水中ドローンで知る「私たちの海」in香川を開催いたしました。

このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

開催概要
水中ドローンで知る「私たちの海in香川」
日程
2023年7月22日(土)13:00~16:30
開催場所
庵治町葛原港
参加人数
16名
協力団体
日本メディアシステム株式会社、徳島文理大学、水中ドローンスクール兵庫淡路校、水中ドローンスクール香川校(有限会社鎌野鉄工所 KTドローン事業部)

水中ドローンで海の中をのぞいてみよう!

香川県の庵治町(葛原港)にて水中ドローン操縦体験会を香川県内の小中学生を対象に開催いたしました。

夏休み最初の土曜日ということもあり、低学年から中学生、また保護者様も大勢の方たちに参加してもらい、水中ドローンへの注目・海の中・SDGs学習への関心の高さにとても感動するイベントになりました。

また、開催場所を決めるにあたって、色々な場所から何度も下見をし、海の中の環境がとても良い場所を選び、参加者が魚や海の中の生物や地底を楽しく観察することができ満足度の高いイベントになりました。

子供達は海の中のごみを見て「水中ドローンでごみ拾いをしもっと海を綺麗にしたい!」と言ってくれ、SDGs14の「海の豊かさを守ろう」を理解してくれたのだと感心しました。アンケートの結果、海の中が「思ったより綺麗だった」、「想像よりお魚が居なかった」また、「ごみが思ったより少なかった」等、

意見が違うのも印象的でした。このイベントで、大人も環境についてさらに真剣に考えていかないといけないのだと感じました。

今後も、水中ドローンを通じて海を身近に知ってもらい、この大事な海を守るために出来る事を考える活動を続けて行きたいと思います。

今回のイベント開催経緯

香川県は海と山に面して災害の少ない県であり、養殖も盛んな県です。

その中で近年、子供達も海に触れ合う機会が減少し海ごみの問題もあり、SDGs14の「海の豊かさを守ろう」を水中ドローンを通じて海の中を観察してもらいたく開催しました。

また、開催場所も、①安全性②体験する環境(海岸の広さ駐車場等)③自治体の協力 以上の点から、地元の漁業協同組合に打診したところ、気持ちよくご賛同くださり今回の開催地を選びました。

日本メディアシステム株式会社様が所有している場所も、地元の子供達の為に提供をして頂き感謝しています。

今後、子供達だけでなく大人にも体験会を行いもっと海が素晴らしい事を伝えていきたいです。

【ダイジェスト映像】https://youtu.be/U1vrl2VFdk4

参加した子ども・保護者からの声

・色んな知らないものが見れた
・魚や貝を観察できた
・海をもっと綺麗にしたい
・海の中のごみを拾う

 

イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています

参加人数:16人