海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

シーカヤックとSUPの体験を通じて身近な海を楽しむ【修徳高校(東京都葛飾区)のカヌー体験学習】を開催しました!

江田島湾パドルリレー実行委員会は、修学旅行中の東京の高校生を対象に、「カヌー体験学習」を開催。島の長瀬海水浴場でシーカヤックの体験を通じて、身近な海を楽しみました。

2024.12.06

江田島湾パドルリレー実行委員会

江田島湾パドルリレー実行委員会は、修学旅行中の東京の高校生を対象に、島の長瀬海水浴場でシーカヤックの体験を通じて、身近な海を楽しむ「カヌー体験学習」を11月20日に開催しました。

このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

開催概要
東京都葛飾区の修徳高校2年生の生徒に、江田島の海への親しみを持ってもらうために、シーカヤックの体験を行いました。
日程
2024年11月20日(水)
開催場所
長瀬海水浴場(広島県江田島市)
参加人数
9名
協力団体
一般社団法人江田島カヌークラブ

まずは、シーカヤックのレクチャー

修徳高校(東京都)2年生の生徒9名が、午前10時からシーカヤックを体験しました。江田島市では、10年前から民泊事業(体験型修学旅行)を積極的に誘致しており、江田島の自然を体験して頂くために、各種のメニューを用意しています。その一環としてマリンアクティビティ(シーカヤックやSUP)の体験を、江田島湾パドルリレー実行委員会が提供しています。

最初に、クラブのインストラクターの紹介と全体の挨拶を行い、自己紹介や体験にあたっての注意事項などについて説明をしました。その後、パドルの使い方をレクチャーし、カヤック艇の乗り方を説明します。

「江田島の魅力を島外に」都会の生徒が江田島の海で初めてのパドリング

海に出て最初は浜から近いエリアでインストラクターについていきながら、パドリングに慣れ、その後、沖にクルージングに出ていきます。浜から出て、左手には三ッ小島と船霊神社、正面にはカキの養殖筏、右手の奥には牡蠣養殖の抑制棚とその奥には鳥のコロニーや自然浜など、江田島の自然や文化・産業が点在しています。それらをガイドしながら、子供たちの体験学習に深みを与えます。

生徒さんたちの反応に手ごたえ

寒い日だったので、辛かったかなと心配しましたが、参加した生徒の殆どが、みんな「楽しかった、もっとやりたい」と言ってくれて、これからの「里海体験学習」の充実に手ごたえを感じました。

体験後は、シーカヤックやパドル・ライフジャケットなどの道具類の片付けも子どもと一緒に行ないました。ただ楽しむだけでなく、道具を大切に扱うこと、どのような道具があって、どれくらい準備や片付けが必要なのかを身をもって知ることも大事にしてほしいと考えています。

 

イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています

参加人数:9人