海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

SHIRASAKI OCEAN PARK Marine Expo’16
~海の学校 海と日本プロジェクト~ この夏 海ともっとなかよくなれる

2016.08.17

海に関する様々な体験をすることで、海を愛する心と地域を愛する心を醸成し、海に夢と希望を持つ機会とする。

日程
2016年7月16日~2016年7月18日

開催場所
和歌山県日高郡由良町大引960-1 白崎海洋公園

参加人数
948名

主催
海の学校実行委員会

参加人数
30名

【海洋生物生態講座 ~海のいきものをさわってみよう~】
移動式コテージ内にある大・中の計8部屋を巡り、カクレクマノミ、タコ、オニオコゼなど、たくさんの海洋生物と触れ合うことが出来ます。実際に、海洋生物を見て、触って、学ぶことで、普段触れ合うことが少ない海を具体的に感じてもらうことができました。

所要時間:30分
参加可能人数:20名×4回

【サンゴ講座 ~サンゴってなんだろう?~】
世界最大のダイビング指導団体PADI(パディ)の「サンゴ礁の保護コース」、プログラムを使用し、サンゴの生態や重要性、保護の方法と、サンゴ礁が作る「海の多様性」を学びます。サンゴ礁がどの様に機能していて、なぜそれほどまでに重要か、みんなで一緒に考えるプログラムです。

所要時間:60分
参加可能人数:30名×3回

【海のお仕事体験A(地引網) ~はまでお魚をとろう!~】
地元で代々伝わってきた地引網を、地元の漁師の方に教えてもらいながら体験します。子どもたちは楽しみながら漁の歴史を学ぶことができ、都会ではなかなかできない貴重な体験ができます。

所要時間:60分
参加可能人数:40名×2回

【海のお仕事体験B(漁船) ~漁船に乗って白崎海岸を楽しもう~】
漁船に乗って地元の海を巡ることで、地元の人たちしか知らない海のことを教えてもらいます。また、普段は陸側からしか見ることが出来ない白崎海岸を海側から眺めることができます。

所要時間:60分
参加可能人数:60名×4回

【ダイビング器材紹介 ~ダイビングってどんなものつかうの?~】
レジャーとしてダイビング器材の構造や、使用方法を学ぶことができます。また、ウエットスーツの着用体験やレギュレーター呼吸器体験を通して海での仕事を体験することができます。

所要時間:60分
参加可能人数:80名×4回

【海のアウトドア講座A ~テントを設営してみよう~】
まずは座学でキャンプの危険性を十分に理解します。その上で、どのようにテントを立てれば磯部でも安全に設営できるか、などの実学を学びます。正しいテント設営を通して、アウトドアへの理解も深めていきます。

所要時間:90分
参加可能人数:30名×2回

【海のアウトドア講座B ~海で料理をしてみよう~】
キリモミ式の火おこし道具を使い、昔ながらのアウトドア体験を行います。また、磯部での火おこしは火の危険性を知るにも良い機会なので、火おこし体験を通して火の怖さ、重要性も学びます。

所要時間:180分
参加可能人数:20名×2回

【魚さばき体験 ~お魚を調理してみよう~】
地引網体験で実際に獲った魚を、地元の調理方法でさばきます。つい先程まで海を泳いでいた魚を調理することで、普段感じることが少ない食べ物のありがたみを実感できます。

所要時間:30分
参加可能人数:40名×2回

【干物づくり体験 ~お魚を干物にしよう~】
地域の名産である干物を、実際にさばいた魚を使って干物づくりを行うことで、海の恵みに感謝するきっかけにします。また、干物づくり体験を通して地元の方との交流につながります。

所要時間:30分
参加可能人数:40名×2回

【ワカメの巻き寿司体験】
地元に伝わる郷土料理を親子で作ってもらうことで、食を通じてコミュニケーションを取ることができます。

所要時間:30分
参加可能時間:20名×3回

【ダイバー海中清掃 ~海中にはどのようなゴミがあるんだろう?~】
ダイバーとなって海中ごみを拾う体験をします。海中にどんなゴミが落ちているかを確認し、海中の実態を学びます。

所要時間:90分
参加可能人数:常時開催

【ビーチ清掃 ~ビーチクリーン作戦~】
白崎海岸や、近隣海岸でゴミを拾ってきてくれた子どもたちを対象に、お菓子のつかみ取りを実施します。たのしく、ゴミ問題に取り組みましょう!

所要時間:10分
参加可能人数:常時開催

【水中アート展示会 ~水中写真で神秘の世界へ~】
海の写真展では、日本各地の海を幻想的な写真で紹介します。そして、日本の海と白崎の海がどういった関わりがあるのか、白崎の綺麗な水中写真を通じて学び、楽しめるプログラムです。

所要時間:自由

【タンクお絵描きアート】
子どもたちに、ダイバーが普段使うスキューバタンクへ魚の絵やメッセージを自由に書いてもらうことで、子どもたちの創造性を養います。同時に、ダイバーがそのタンクを使うことで、海の自然保全を意識してもらう機会創出につなげます。

所要時間:30分
参加可能人数:25名×2回

【水中映像展 ~水中の世界へようこそ~】
うみの学校ということで、ダイビング資格をもっていない人でも水中世界を楽しめるよう、水中をテーマにした映画の鑑賞ができます。普段見ることのできない、水中世界へあなたを誘います。入退場自由です。

所要時間:120分

【ビーチコーミングアート ~かわいいフォトフレームをつくろう~】
貝殻などを使って、世界に一つしかない、オリジナルフォトフレームを作成してもらいます。親子が一緒に工作することで、楽しいコミュニケーションの場にもなります。

所要時間:30分
参加可能人数:20名×3回

【親子スノーケリング】
スノーケルセットの使い方や、座学で教わった地元特有の魚、海の多様性などを、実際にスノーケル体験しながら学ぶことができます。体験しながら学ぶことで、海の楽しさより身近に感じることができます。

所要時間:90分
参加可能人数:15名×4回

【親子シーカヤック】
マリンレジャーの定番シーカヤックを通して、海の楽しさを存分に味わいます。子どもはもちろん、保護者の方も楽しんでいました。

所要時間:90分
参加可能人数:20名×4回

【親子SUP】
マリンレジャーで最近話題沸騰中のSUP(スタンドアップパドル)を通して、海の楽しさを存分に味わいます。
子どもはもちろん、保護者の方も楽しんでいました。

所要時間:90分
参加可能人数:9名×4回

【定置網スノーケリング ~いけすであそぼう~】
漁師さんが漁で使う網の中をスノーケル!魚が網の中にいっぱい入っているので、普通のスノーケルでは味わえない体験ができます。

所要時間:90分
参加可能人数:12名×2回

【水中ぶくぶく体験】
水中ぶくぶく体験とは、お子様用のプールに顔をつけ、スノーケリングを誰でも体験できるプログラムです。タイビング器材講座のあとは、水中ぶくぶく体験で実践してみましょう!

所要時間:30分

その他
参加者の声
・スノーケリングはスーツを着るのが大変だけど、やってみたら魚がみられて楽しかった
・またやってほしい
・楽しかった
 
【総評】
開催期間中はアンケートを毎日検証し、改善点は随時改善したが、抜本的な解決には至らなかったため課題として次回への引継ぎとした。アンケートを総合的に検証すると「楽しかった」という意見がほぼ100%であった。

配布資料
パンフレット表
パンフレット裏
チラシ表
チラシ裏

メディア掲出
6月24日日高新報
6月25日紀州新聞
7月2日紀伊民報
7月4日ヤフーニュース
7月4日和歌山経済新聞
7月16日日高新報
7月17日紀州新聞
7月17日日高新報
7月号アガサス
7月13日 MBSちちんぷいぷい
     コーナー名「家族で行きたい生中継」

その他特記事項
○ポスター掲示
 和歌山県内よってって産直市場全11店舗
 JR御坊駅
 由良町役場内
 町内小学校
 町内中学校
 公民館
 Aコープ由良支店
 Aコース日高支店
 Aコープ川辺支店
 JA由良支店
 JA衣奈支店     

イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています