海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

海フェスタ大村湾 〜海と日本PROJECT〜

「海フェスタ大村湾」は、私たちの生活に多くの恩恵をもたらしてきた宝の海である大村湾を学び・遊び・体験するイベントです。興味や好奇心を高める活動によって地域資源を見つめ直し、大村湾の豊かな恵みを感じ、海との繋がりをさらに深める取り組みを行います。

2020.02.19

私たちの生活に多くの恩恵をもたらしてきた宝の海である大村湾を学び・遊び・体験する「海フェスタ大村湾」を開催しました。

「海フェスタ大村湾」を行うことで、住民自らが大村湾を活かしたまちづくりを積極的に取り組むことにつなげ、行政と住民が協働で地域の持続的な活性化を進めていきます。
また、各市町で行うイベント内で清掃活動や海洋ごみに関する講座を行うことで、自治体・漁業従事者・民間団体・NPO・住民が協力し、大村湾全体で海洋ごみについてアクションを起こす契機となるよう目指します。

日程
2019年5月~12月

開催場所
長崎県大村湾沿岸

参加人数
13,142人

主催
海フェスタ大村湾連絡協議会
(長崎県環境保健センター、NPO法人 長崎海洋環境研究会、佐世保市、大村市、西海市、時津町、長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町)
(事務局 佐世保市、大村市、西海市、時津町、長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町)

【全体】大村湾ZEKKEIライド2019

山・海・街をめぐることができる日本全国でも数少ないコースを活かし、全国からの誘客を図りました。また、各自治体ではエイドステーションを設定して、特産品や郷土芸能等のおもてなしを実施。大村湾を通した全国的なプロモーションを行い、全国へ大村湾の魅力を発信しました。
さらに大会当日には、海洋付近の清掃活動や海洋ごみに関するパネルを作成・掲示したことで、海洋ごみに対する意識付けを行いました。

日程:10月13日(日) 
参加者数:603人
【全体】大村湾ZEKKEIライド2019

【大村市】親子ふれあい稚魚放流・船釣り体験

稚魚を放流することによって、海が豊かな恵みを育む存在であることを知る契機としました。また、漁業者等からの説明や船上からの釣りなどを併せて実施して、子どもたちは大村湾を学ぶと共に、生息する魚を肌で感じ、海を大切にする意識を醸成しました。

日程:7月27日(土) 
参加者数:38人
【大村市】親子ふれあい稚魚放流・船釣り体験

【大村市】海フェスタ大村湾inボートレース大村

カヌー等の水上遊具体験のほか、子ども向け海洋ごみの講演会、プロミュージシャンによるサンセットライブ、レーザーと音楽と花火によるスペクタクルショーを行いました。

日程:7月31日(水)、8月1日(木) 
参加者数:11,000人
【大村市】海フェスタ大村湾inボートレース大村

【西海市】大村湾ZEKKEIライドWEBコンテンツ作成業務

大村湾を周遊するライドイベント「大村湾ZEKKEIライド」。そのエイドステーション(休憩所)における特産品の提供やZEKKEIライドのプロモーションのため、大村市や大村湾商事と連携して、平成30年度に作成したWebサイトの内容補充などを実施しました。

日程:7月~9月 
参加者数:ユーザー数734、ページビュー数4,571
【西海市】大村湾ZEKKEIライドWEBコンテンツ作成業務

【長与町】海フェスタ 稚魚放流体験事業

大村湾漁業協同組合と協力し、保育園児等を対象に大村湾の環境や生態に関する学習会及びナマコ等の稚魚放流体験事業を行いました。
近年、世界的に問題となっている海洋ごみと生態系との関係、つくり育てる漁業の重要さを学び、海ごみを出さず、生態系を守っていく意識を醸成しました。

日程:10月23日(水) 
参加者数:35人
【長与町】海フェスタ 稚魚放流体験事業

【長与町】海フェスタ カゴ漁体験・食育事業

大村湾漁業協同組合と協力し、親子(小学生以上)を対象に、カザミ、シャコ等のカゴ漁体験及び食育事業を行いました。カゴ漁体験後は、収穫した水産物の生態や、大村湾の環境を守るための取り組みについて学び、漁業者の指導のもと親子で調理、食事をして、ふるさとの食文化について学習しました。

日程:7月27日(土) 
参加者数:30人
【長与町】海フェスタ カゴ漁体験・食育事業

【時津町】とぎつ稚魚放流体験学習会

大村湾漁業協同組合職員が時津幼稚園で出前授業を行い、大村湾に生息するナマコ、スナメリ、カブトガニの生態系などについて説明を行いました。
また、大村湾の環境や生息する生き物、海の環境美化や命の大切さに関する講話を受けた後、漁船5隻に分乗して、大村湾の海上で用意した稚魚(カサゴ、ナマコ)約12万匹を放流しました。 

日程:9月24日(火)、9月25日(水) 
参加者数:83人
【時津町】とぎつ稚魚放流体験学習会

【東彼杵町】里山・川・海の生き物でつなぐ大村湾

海につながる河川や里山を大切にすることが海を守ることにつながります。そのため、河川の水質調査や環境保全活動、取組内容の発表会を行うことで海を大切にする意識を醸成しました。

<具体内容>
(1)鮎の遡上実験事業
(2)休耕田を活用した水源涵養事業
(3)カヌー・シーカヤック・サップ体験事業
(4)彼杵川における幼児教育
(5)事例発表会
を実施。

日程:5月~10月取組期間 11月9日(土)取組内容発表会 
参加者数:350人
【東彼杵町】里山・川・海の生き物でつなぐ大村湾

【川棚町】 海上綱引き大会

大村湾唯一の公営海水浴場「川棚町大崎公園海水浴場」のオープンに合わせ海上綱引き大会を開催しました。三部門(一般・女子・小学生)の参加者が、海上に設置した競技台で熱戦を繰り広げました。 また、参加者を中心に海水浴場や近隣の海岸線の清掃活動を行いました。

日程:7月21日(日) 
参加者数943人
【川棚町】 海上綱引き大会

【波佐見町】シーボルトの川づくりプロジェクト2019

大村湾へ流れる波佐見川の歴史や自然、川に潜む生き物たちのことを学び、シーボルトがいた頃の河川環境と現在の河川環境、さらには将来の河川環境を考えるプロジェクトです。河川清掃や、現在の環境調査を行ったほか、海と川を行き来する生き物の生活史をテーマとした講義を行いました。また、8月の川体験では子どもたちと魚の手掴みどりを実施しました。

日程:6月30日(日)、8月25日(日)、10月20日(日) 
参加者数:60人
【波佐見町】シーボルトの川づくりプロジェクト2019

参加者の声
【大村市】親子ふれあい稚魚放流・船釣り体験
・ブラクリやルアー等の仕掛けや、エビをエサに使用した釣りがしたいです。
・ウニ取りをしてみたい。
・大村湾の現況についての説明や、どんな魚がいるのか説明してほしいです。
・とても楽しかった。秋もしてほしいと思いました。
・子ども同士も仲良くなってよかったです。

【大村市】海フェスタ大村湾inボートレース大村
・とても満足です。
・海で遊ぶようなイベントをしてほしいと思います。
・子どもと一緒に楽しめるイベントをしてほしい。
・船に乗りたいです。
・釣りや魚取りをしたい。
・小さな子ども向けのプール等、小さな子どもが参加できるような競技があればうれしいです。
・海の現状を知りたいと思いました。
・バナナボート以外の乗り物を増やしてほしいです。

【長与町】カゴ漁体験・食育事業
・海をきれいにする事が食につながる大事なことだと教えていただき、子どもたちもゴミを投げ捨てたりしなくなると思います。今回参加してほんとに楽しくいい経験ができました。ありがとうございました。
・生き物を自ら採り、調理し、食す。一連のプロセスを体験、体感できた事はとても貴重でした。ありがとうございました。
・今後も、このようなイベントを続けていただきたいです。

【時津町】とぎつ稚魚放流体験学習会
・大村湾漁協や漁師の皆さんなど、多くの方々の大村湾を大切に思う気持ちが伝わってきて、園児たちだけでなく、私たちも改めて豊かで美しい大村湾を未来へ引き継がなければならないという気持ちになりました。
・今後特に取り入れてほしい内容はありませんが、同様のイベントを継続していただきたいと思います。

【東彼杵町】里山・川・海の生き物でつなぐ大村湾
・来年以降もぜひ続けていただきたいです。
・楽しさはもちろんですが、水辺で遊ぶにあたっての安全管理について、スタッフ間での共通理解が必要だと思いました。
・大村湾周辺のゴミ拾いを、町の行事として行ってほしいです。
・もっと地域に密着した催しにしてほしいと感じました。
・地域の川まつりなどと一緒になって、町の一大イベントにしてほしいです

【波佐見町】シーボルトの川づくりプロジェクト2019
・海辺のイベントもいてほしいです。
・外来種と自然破壊の実態を更に聞きたかったです。
・大村湾に入り、生き物とふれあいたいです。

【大村市】大村湾ZEKKEIライド2019
・初めて参加させて頂きました。大満足なイベントでした。来年も参加させて頂きます。スタッフの方々もお疲れ様でした。
・今日は初めての大村湾ZEKKEIライドでした。ロングコースの127.6kmに参加してきました。 約22kmの間隔でエイドステーション(給水所)があり、その各地の名物(角煮饅頭や、ちりめんじゃこなど)などを置いていました。 目標の6時間半に到達出来ず、6時間57分かかりました。 きつかったけど楽しかったです。
・ZEKKEIの名がふさわしい景色。 台風の残り風が凄すぎて途中爆笑しながら走ってたのはご愛嬌w サボってたツケもあって3ライド中一番のキツさ。 ともあれこれでグランドスラム達成!!
・今日は、大村湾ZEKKEIライドに参加 してきました!127.6km完走出来ました!背中にイナリをずっと背負ってました。
・大村湾ZEKKEIライド2019に参加してきました!普段走れない道や峠の頂上から見る大村湾は本当に絶景でした。前日に観光した中華街で食べた中華まんや佐世保バーガーはとっても美味しかったし、とてもいいイベントでした!!
・大村湾ZEKKEIライド2019に参加してきました。風が強かったけど、エイドも絶景も楽しめました。携わった全ての方にありがとうです。
・大村湾ZEKKEIライド2019 本当に絶景です。
大村湾ZEKKEIライド、登りもいっぱいで実に良いライドでした。パールライン走れたのも非日常的で楽しかったな~。
・今日参加した大村湾ZEKKEIライドは羊の皮をかぶった山岳グランフォンドや。獲得標高がロングコースで2000メートル越えですからね。でも大村湾の綺麗な風景はええなあ。
・大村湾絶景ライド、一度は行ってみるか、来年はもう行かんやろう・・・と思って参加したが、私の考えは打ち砕かれました。素晴らしい、オモテナシ(エイド毎の整体サービスは最高)と絶景ビューで大満足でした。来年もツールド佐伯と同日開催なら、大村湾絶景ライドに参加しますかね。
・パールラインを通行止めして走れるなんて絶対にできないことだし、エイドも充実してます。エイドとゴール後の整体サービスはむちゃくちゃ気持ち良かったです。
・大村湾ZEKKEIライド、来年も参加確定や。
・小学生の息子と一緒にロングコース完走しました。景色は素晴らしく、グルメも美味しく、パールラインの高速道路走行も初体験で大満足でした。なにより、大会のサポートが手厚くて、準備が大変だっただろうなぁと感心しながら走っていました。台風の時期に開催なので、少し心配ですが来年もまた参加したいです!
・やっぱり、ZEKKEIですね!あと、エイドステーションで出された5市5町の特産品と名産品ですかね。全部美味しく頂きました。
・当日は天気にも恵まれ、まさに絶景の連続、心身ともに最高にリフレッシュできました。何と言っても西海パールラインを自転車で走ったのは素晴らしい体験でした。私自身のここ数年の出来事の中でも、一番楽しく、感動的なイベントでした。ぜひ全国の皆様にもこの大会を知ってもらいたいです。
・この大会のために、当日だけの朝9時から16時まで全ての車を通行止めしてあって、思う存分、最高速度でサイクリングにも出来て良いものでした。西海橋と眺めが最高点で撮影です!ここが一番最高なスポットでしょう!さすがに感動的に感じさせました。

イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています

参加人数:13,142人