海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

見て・触れて・考えよう! カツオから学ぶかごんまの海 “枕崎鰹節工場見学” 〜海と日本PROJECT〜

ウミ学プロジェクト実行委員会は、九州3地区(長崎・大分・鹿児島)の小学校の5~6年生に「地元の出汁」についての学習や体験を通して、自分たちが住む地域の海の問題やその問題について自分たちにできるものは何か学んでもらう取り組みを開始しました。これは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とをつなぐための取り組みです。

2019.12.09

ウミ学プロジェクト実行委員会

鹿児島市立八幡小学校の子どもたちを対象に、第二回実地体験「枕崎鰹節工場見学」を開催。地元のカツオ節加工会社で工場を見学、出汁教室なども行いました。

これまでの学習で鹿児島の海、魚、出汁について学んだ子どもたちが、実際に鹿児島の「カツオ出汁」がどこで作られ、どのような製造工程があるのか見学し、カツオ節削り体験などにより、さらに理解と興味を深めてもらいます。

日程
2019年10月2日(水)

開催場所
揚村鰹節商店・地場センター(枕崎)

参加人数
139人

主催
ウミ学プロジェクト実行委員会

共催
長崎文化放送、大分朝日放送

協力
中原水産株式会社、揚村鰹節商店

カツオ節の工場を見学

10月2日(日)、第二回実地体験「枕崎鰹節工場見学」を開催。揚村鰹節商店にて、実際に工場見学を行いました。
前半は、ゆでたカツオの骨抜きや修復などの見学、後半には煙でカツオを燻す作業の見学を行いました。

お出汁教室を開催

次に、中原水産株式会社代表取締役中原普司氏による「お出し教室」を行いました。
海洋資源を大切にしていくための水産加工会社の取り組みやカツオ節の制作工程を説明していただき、カツオ節に対する加工業者の思いなども話していただきました。

カツオ節削り体験とお出汁の試飲

中原普司氏の指導のもと、鰹節削り体験とお出汁の試飲も行いました。
生徒一人ひとりが実際に鰹節を削り、そこにお味噌とお湯を注いで試飲しました。

参加者の声
・工場の煙がすごかったです! カツオの匂いがそこら中からしていました!
・機械をほとんど使わず、一つひとつが手作業なことにびっくりしました! 煙を使って乾燥させることや、カビをはえさせることでさらに美味しくなるといことにも驚きました。
・カツオ節削りが楽しかったです。自分で削ったカツオ節は美味しかった!
・カツオ節を作るときに出る不要な部分(頭、内臓、骨)も再利用していて、捨てる部分がほとんど無いとは知りませんでした。

メディア掲出
【テレビ】
10月2日18:15~18:55 鹿児島放送 「Jチャン+」

イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています

参加人数:139人