海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海を学ぼう!
  • 海を味わおう!
  • 海を体験しよう!
  • 海を表現しよう!

更新日:2025.02.12

海ノ民話アニメ「蟹のふんどし」上映会イベント

鳥取市佐治町に伝わる「さじ谷話」をアニメ化!クスッと笑えて海との関わりを学べる上

一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は、2025年2月21日(金)に、佐治歴史民族資料館「民話の館」にて、海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」の上映会、佐治小学校児童による「さじ谷話」の披露、ふんどし体験、「蟹汁など」の試食を実施いたします。

地図

地図は正しい位置を表示していない場合があります。正確な位置情報は「問合先」または「ウェブサイトURL」からご確認ください。

鳥取県鳥取市佐治町福園 佐治歴史民俗資料館
佐治歴史民俗資料館(住所:鳥取市佐治町福園地内)

対象年齢

小学生   大人   親子  

イベント詳細

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
また開催期間として複数日表示されている場合でも、期間中の全ての日程でイベントが開催されない場合がありますので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

イベント名 海ノ民話アニメ「蟹のふんどし」上映会イベント
イベント名かな うみのみんわあにめかにのふんどしじょうえいかいいべんと
主催者名 鳥取市・海ノ民話のまちプロジェクト実行委員会
開催場所の都道府県 鳥取県  
開催場所の屋内外 屋内  
開催場所の具体的記述 佐治歴史民俗資料館(住所:鳥取市佐治町福園地内)
開催期間 2025年02月21日(金)
開催時刻 13:00
開催日付の補足/日程詳細 【プログラム内容】
13:10~ 受付開始
13:20~ 開会行事(あいさつ・庚申待の説明)
13:30~ 佐治小学校5年生による佐治谷話の語り
14:10~ 日本財団「海ノ民話のまちプロジェクト」アニメ『蟹のふんどし』の視聴
14:20~ お楽しみ『蟹汁・ぼた餅・田楽、他』
14:30~ さじ民話会会員によるさじ谷話の語り
14:50~フォトセッション(出演者、参加者全員)
15:00~ 閉会行事(あいさつ)
雨天の場合の開催可否 雨天決行
募集人数 40名程度
参加費の有無 無料
事前申し込み有無 あり
事前申し込み期間 2025年02月12日(水)~2025年02月20日(木)
問合先 担当 岸本
電話番号:080-6304-1241
メールアドレス:y.kishimoto@nkt-tv.co.jp