- 海を学ぼう!
- 海を表現しよう!
更新日:2025.02.17
第3回国際海洋環境デザイン会議
DESIGNING THE SEA MUSEUMー海のミュージアムをデザインする
海洋環境デザイン会議は、海洋環境の課題解決及び魅力探究に「デザイン」を活用していくためのディスカッションやワークショップを行うと同時に、社会及び教育現場で具体的にアクションを起こしていくための起点を作ることを目的として開催しているものです。
第3回大会では、「海のミュージアム」をデザイン視点で考えるアイデアソンをワークショップ形式で実施します。
みなとラボは、海と人との共生を目指し、2021年から「国際海洋環境デザイン会議」を不定期で開催し、またデザイナーや研究者、企業に参画いただき、ワークショップやディスカッション、さらには具体的なアイテムの発表を通して、デザインと海の可能性を探ってきました。
これまでのさまざまな取り組みを通して、デザインに「海の視点」を取り入れることで、ものづくりへの考え方を変え、より豊かで社会に適したアプローチを生み出せるという確信を得ています。
この考えをより多くの人々と共有するため、新たなプロジェクトを始動します。
2025年から、海にまつわる文化や民藝、最新の発見やテクノロジーまで、デザインを通してキュレーションするプラットフォーム「海のミュージアム」を仮想空間でオープンさせたいと考えています。
そこで、今回の会議では、アイデアソン形式で「海のミュージアム」を楽しむためのワークショップを行います。海について知りたいこと、実現したいアイデアやプロジェクト、解決したい課題や協業の可能性などを持ち寄り、グループで話し合います。ワークショップで出たアイデアは、3710Labが実現していきます。
私たちはもっと海と近づき、また社会へとその力を還元できることになるはずです。
デザイナー、建築家をはじめ、企業や団体、海と生きることに取り組もうとする個人の方々も、多くの方に参加していただき、このミュージアムの企画について話し合いの場を持ちたいと考えています。思いを同じくする方々のご参加を、心よりお待ちしております。
地図は正しい位置を表示していない場合があります。正確な位置情報は「問合先」または「ウェブサイトURL」からご確認ください。
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階
渋谷ヒカリエ 8/COURT(東京都渋谷区渋谷 2-21-1 渋谷ヒカリエ8階)
中学生 高校生 大人
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
また開催期間として複数日表示されている場合でも、期間中の全ての日程でイベントが開催されない場合がありますので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
イベント名 | 第3回国際海洋環境デザイン会議 |
イベント名かな | こくさいかいようかんきょうでざいんかいぎ |
主催者名 | 一般社団法人3710Lab |
開催場所の都道府県 | 東京都 |
開催場所の屋内外 | 屋内 |
開催場所の具体的記述 | 渋谷ヒカリエ 8/COURT(東京都渋谷区渋谷 2-21-1 渋谷ヒカリエ8階) |
開催期間 | 2025年03月04日(火) |
開催時刻 | 17:00 |
開催日付の補足/日程詳細 | 17時~19時30分 (受付開始 16時30分~) |
雨天の場合の開催可否 | 雨天決行 |
募集人数 | ワークショップ参加者40名、観覧者定員なし |
参加費の有無 | 無料 |
事前申し込み有無 | あり |
事前申し込み期間 | 2025年02月17日(月)~2025年03月03日(月) |
問合先 | 団体名称:一般社団法人3710Lab 担当者:田口康大 電話番号:03-6823-8307 メールアドレス:info@3710lab.com |
ウェブサイトURL | https://3710lab.com/ |