海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海と日本PROJECT
  • お知らせ
  • 珠洲市の子ども達を招待し、海と漁業を学ぶイベント 【能登内浦・海のヒミツ調査隊】開催!

珠洲市の子ども達を招待し、海と漁業を学ぶイベント 【能登内浦・海のヒミツ調査隊】開催!

海と日本プロジェクト in 石川県実行委員会は、様々な海洋施設がある内浦を「海の学びの舞台」として、20年前から漁獲が激増したサワラと、逆に不漁に苦しむ中型イカ釣り漁のヒミツを探る【能登内浦・海のヒミツ調査隊】を2021年8月18日(水)に開催します。

2021.08.04

海と日本プロジェクト in 石川県実行委員会は、様々な海洋施設がある内浦を「海の学びの舞台」として、20年前から漁獲が激増したサワラと、逆に不漁に苦しむ中型イカ釣り漁のヒミツを探る【能登内浦・海のヒミツ調査隊】を2021年8月18日(水)に開催します。開催地である奥能登は、2021年夏に国連の「世界農業遺産」に認定されて10年目を迎えます。このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

能登内浦・海のヒミツ調査隊
<開催日時>
2021年8月18日(水)8:50~17:30
<開催場所>
うみとさかなの科学館(石川県鳳珠郡能登町宇出津新港3丁目7)
<参加者>
珠洲市正院小学校 6年生16人
<内容>
【午前の部】
1.開会式・スルメイカの生態・温暖化と魚種の変化(うみとさかなの科学館)
2.定置網で獲れた魚を無駄にしない冷蔵庫・加工場(能登町冷蔵庫)
3.魚を無題にしない、過疎地を救う移動販売(したひら鮮魚店)
4.海と暮らしをつなぐ金物(ふくべ鍛冶)
【午後の部】
5.イカ釣り漁の仕組み、小型イカ釣り船乗船、冷凍庫見学(JF小木支所)
6.里海科授業①海水温上昇とスルメイカの関係 イカの解剖 イカの体のヒミツ
7.里海科授業②船凍イカを使った調理実習
<メディアからのお問い合わせ>
海と日本プロジェクト in 石川県実行委員会(事務局:石川テレビ放送)
電話 :076-267-2141