最新の3D技術を活用して海洋生物を研究する【海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト】第12回授業『3D応用実践』を開催!
海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト実行委員会は、2022年3月20日(日)、海洋や3Dに興味がある中学生を対象にした「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」の第12回授業を東京海洋大学(品川キャンパス)にて開催致します。
2022.03.07
海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト実行委員会は、2022年3月20日(日)、海洋や3Dに興味がある中学生を対象にした「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」の第12回授業を東京海洋大学(品川キャンパス)にて開催致します。
海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクトは海洋プロフェッショナルが研究サポートや資料提供、3Dプロフェッショナルが3D技術の指導を行い、研究生を全面的にサポートしながら授業を実施し最新の3D技術を活用した海洋生物の研究を通じて、将来、様々な分野で活躍できる人材を輩出することを目指し、物事を深く追求できる人材を育成することを目的としたSTEAM教育プロジェクトです。
このプロジェクトは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
3月20日(日)の授業では最新鋭の3Dのスキャン機材を用いて、東京海洋大学にある標本を現役中学生であるプロジェクト研究生が実際にスキャンし、それをベースにデジタル上でモデリングする過程などを説明する授業を想定しております。
3Dスーパーサイエンスプロジェクト
公式サイト:https://kaiyo-3d.y-artfactory.jp/
Twitter:https://twitter.com/kaiyo_3d
「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」第12回授業
<日程>
2022年3月20日(日)10:30~16:00
<会場>
東京海洋大学 品川キャンパス(東京都港区港南4丁目5-7)
https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/announcement/access/shinagawa.html
<プログラム>
1.授業挨拶 吉本大輝
2.3Dと最新の3Dスキャン技術、社会のどのような場面で使われているかのレクチャー
3.昼食休憩
4.最新鋭の3Dのスキャン機材を用いて、東京海洋大学にある標本を現役中学生であるプロジェクト研究生が実際にスキャンし、それをベースにデジタル上でモデリングする
⇨研究生が今後の自身研究や成果発表に対し、3Dスキャン技術という選択肢を増やす事を目的とした授業を行う
5.終了
<お問い合わせ>
海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト実行委員会
メールアドレス:kaiyo-3d@y-artfactory.jp