海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海と日本PROJECT
  • お知らせ
  • 楽しく学んで行動しよう!プログラミングでSDGs!「プログラミングで海のSDGs!」浜松市で7/28...

楽しく学んで行動しよう!プログラミングでSDGs!「プログラミングで海のSDGs!」浜松市で7/28開催

一般社団法人イエローピンプロジェクトは小学校4~6年生の親子を対象に夏休みイベント「プログラミングで海のSDGs!」を浜松こども館にて開催いたします。

2022.07.13

一般社団法人イエローピンプロジェクトは小学校4~6年生の親子を対象に夏休みイベント「プログラミングで海のSDGs!」を浜松こども館にて開催いたします。このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる “日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

昨年もプログラミングを通してSDGsを学ぶことができるSTEAMワークショップとして参加者の皆様から大好評を得ました。学校とは別に、同世代の子供たちと一緒に学べることから、「とても楽しく勉強になりました!」と多くの感想をいただきました。

静岡開催第2弾!7/26開催の静岡県沼津市につづいて、浜松市で「プログラミングで海のSDGs!」を開催します。浜松市は静岡県沿岸部に位置し、“アツい”で有名な全国5市のひとつです。SDGsがテーマの内容盛りだくさんのワークショップに参加して、海の生き物と浜名湖の関係について“アツく”考えてみましょう!プログラミングを通して人と生き物が生態系を壊さずに上手に共存していくにはどうしたらよいのかを、自ら考え学ぶ機会になればと思います。ぜひご参加をお待ちしております。

粘土工作 × Scratchプログラミングワークショップ | 浜名湖の生き物を作ってプログラミングで動かそう
<日程>
2022年7月28日(木)
午前:10:00~12:00
午後:13:30〜15:30
<会場>
浜松こども館 5階 ギャラリー1(静岡県浜松市中区鍛冶町100‐1)
<対象>
午前:年長~小学2年生(親子10組)
午後:小学3〜6年生(15名)
※応募は終了しています
<内容>
浜松こども館・原田館長の「身近な宝の湖(うみ)浜名湖のお話」をきいたあとに、「浜名湖の生き物」を粘土工作で作ってプログラミングで動かします。粘土工作 × プログラミングで子ども達の探究心(好奇心)を刺激し、創造力(発想力)を養います。
<講師>
粘土講師 フィギュア作家:あかほり このみ
静岡県掛川市出身のconomiさんは、ちょっと変わったテイストのフィギュアで世界で人気!粘土工作のコツを教えてもらおう!
<ウェブサイト>
https://programming.or.jp/umip/2022/hamamatsu/
<メディアからのお問い合わせ>
株式会社る・ひまわり
メールアドレス:y-arakawa@le-himawari.co.jp