海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

がまごおりさばけるプロジェクト「わたしのまち 蒲郡の大切な海」を開催します!

海・みなと・蒲郡実行委員会は、7月2日と9日に、がまごおりさばけるプロジェクト「わたしのまち 蒲郡の大切な海」と題して生き物の恵みについて学習会を開催。東部小学校5年生38名が総合的な学習の時間を利用して地元の海について学び、蒲郡の海、三河湾の生き物について詳しい方に出会い、これまでの学びについて確認すると共に、子どもたちの考えを広げます。

2024.06.27

海・みなと・蒲郡実行委員会(受託者:がまごおり海と日本PROJECT共同事業体)は、7月2日と9日に、がまごおりさばけるプロジェクト「わたしのまち 蒲郡の大切な海」と題して生き物の恵みについて学習会を開催いたします。東部小学校5年生38名が総合的な学習の時間を利用して地元の海について学びを深めます。蒲郡の海、三河湾の生き物について詳しい方に出会い、これまでの学びについて確認すると共に、子どもたちの考えを広げます。

このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

わたしのまち 蒲郡の大切な海
<日程>

2024年7月2日(火)13:45~14:30
2024年7月9日(火)13:45~15:25
<会場>
蒲郡市立東部小学校
※JR三河三谷駅 車で5分
<プログラム>
7月2日:グルメリーダーである笹野弘明様による出前講座
7月9日:魚の調理と実食