海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

がまごおり陸養プロジェクト「ぎょぎょフェスinラグナシア」を開催!

海・みなと・蒲郡実行委員会は、2025年2月9日(日)ラグーナテンボス ラグナシア園内にて「がまごおり陸養プロジェクト ぎょぎょフェスinラグナシア」を開催。海や魚にまつわる工作ショーやバルーンパフォーマンスのステージ、竹島水族館より三河湾に生息する海の生き物との「ふれあい水族館」が楽しめ、海で採れる貝殻や星の砂、海の環境問題となっているプラスチックを再利用したワークショップを開催いたします。

2025.01.24

海・みなと・蒲郡実行委員会(受託者:がまごおり海と日本PROJECT共同事業体)は、2025年2月9日(日)にラグーナテンボス ラグナシア園内にて「がまごおり陸養プロジェクト ぎょぎょフェスinラグナシア」を開催いたします。

海にちなんだイベントが集合する「ぎょぎょフェス」では、海や魚にまつわる工作ショーやバルーンパフォーマンスのステージ、竹島水族館より三河湾に生息する海の生き物との「ふれあい水族館」が楽しめます。さらに海で採れる貝殻や星の砂、海の環境問題となっているプラスチックを再利用したワークショップを開催いたします。

このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

公式サイト:https://www.umiminato-gamagori.jp/gyogyo/index.html


ぎょぎょフェスinラグナシア
<日程>
2025年2月9日(日)10:00~16:00
<会場>
ラグーナテンボス ラグナシア園内
<会場アクセス>
名古屋~蒲郡(約40分)※蒲郡駅より無料シャトルバス運行中!約15分
浜松~豊橋(約35分)~三河大塚(約15分)※三河大塚駅より路線バスで約10分
https://www.lagunatenbosch.co.jp/laguna/access/index.html
<プログラム>
【ステージ】
できた君工作ショー/パフォーマー アキのバルーンパフォーマンス
【ふれあい水族館】
タカアシガニ、オオグソクムシ、ナヌカザメ、イガグリガニなど
【ワークショップ】
万華鏡/ハーバリウム/レジンキーホルダー/自分だけの小さな海を作ろう
<参加方法>
ラグナシアに入園された方はどなたでも参加可能です。
参加したいプログラム開催場所までお気軽にお越しください。
<参加費>
参加無料(ワークショップのみ有料)
・万華鏡/ハーバリウム/レジンキーホルダー 1回300円
・自分だけの小さな海を作ろう 1回100円(ラグナシアパスポートで1回無料)

Prev
May 2025
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Next
June 2025
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930