海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海と日本PROJECT
  • お知らせ
  • SDGs14番目の目標「海の豊かさを守ろう」を学ぼう!マリンアクティビティを通して行う海洋教育プログ...

SDGs14番目の目標「海の豊かさを守ろう」を学ぼう!マリンアクティビティを通して行う海洋教育プログラム「海洋アカデミー」を開催いたします!

一般社団法人日本海洋アカデミーは、2025年3月11日(火)リビエラ逗子マリーナ、3月24日(月)リビエラシーボニアマリーナにて、小型ヨット・ハンザディンギーやカヤックなどのマリンアクティビティを体験し、ボートクルーズによる自然観察を通じてSDGs14番目の目標「海の豊かさを守ろう」をわかりやすく伝え、体験してもらうための海洋教育プログラム「海洋アカデミー」を実施します。

2025.02.27

一般社団法人日本海洋アカデミーは、2025年3月11日(火)リビエラ逗子マリーナ、3月24日(月)リビエラシーボニアマリーナにて、小型ヨット・ハンザディンギーやカヤックなどのマリンアクティビティを体験し、ボートクルーズによる自然観察を通じてSDGs14番目の目標「海の豊かさを守ろう」をわかりやすく伝え、体験してもらうための海洋教育プログラム「海洋アカデミー」を実施します。

首都圏および海なし地域へも積極的にアプローチし体験学習の輪を広げ、コロナ禍での新しい学校教育の機会として心と体を健全に育てる青少年育成を目的とし、2024年7月29日(月)~2025年3月24日(月)までの期間に計14回の開催となります。

このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

マリンアクティビティを通して行う海洋教育プログラム「海洋アカデミー」
<日程>
2025年3月11日(火)10:00~12:00、13:00~14:00
※各回2チームで4回実施
2025年3月24日(月)10:00~12:00
<会場>
3月11日 リビエラシーボニアマリーナ(神奈川県三浦市三崎町小網代1286)
※京急線三崎口駅 ⇒ 京浜急行バス「1番」乗り場「油壺マリンパーク」行き(約15分)⇒ 「シーボニア入口」停留所下車(徒歩3分)
3月24日 リビエラ逗子マリーナ(神奈川県逗子市小坪5-23-9)
※鎌倉駅 東口 ⇒ 京浜急行バス「7番」乗り場「小坪経由・逗子駅(40番バス・41番バス)」行き(約12分)⇒「小坪」停留所下車 ⇒ 左手に進み高架下をくぐって道なりに直進(徒歩7分)
<プログラム>
10:15~      開校式
10:30~10:55  カヤック体験
11:00~11:25  セーリング体験
11:30~11:55  クルーズ体験
12:05                  閉校式
12:15       解散

※一般参加は受け付けておりません。

Prev
April 2025
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Next
May 2025
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031