海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

行動心理学から学ぶ​「なぜ、人はポイ捨てをするのか?」高校生対象「Youth Symposium」開催!

一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、2024年2月18日(日)に福島県内の高校生を対象とした「Youth Symposium」を開催いたします。

2024.02.14

一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、2024年2月18日(日)に福島県内の高校生を対象とした「Youth Symposium」を開催いたします。

このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。

公式サイト:https://fukushima-umigomizero.com/

2024年2月18日(日)いわき駅前のLATOV6階 いわき産業創造館において、行動心理学から学ぶ​「なぜ、人はポイ捨てをするのか?」と題した「Youth Symposium」を開催いたします。

このシンポジウムでは、インターアクトクラブやSDGs活動を中心に、日頃からボランティア活動や清掃活動に積極的に取り組む県内の高校生が一堂に集い、「行動心理学」という新たな視点から、海洋ごみ問題などの課題解決に向けたアイデアや取り組みなどを実践的に学ぶイベントとなっております。

会の前半では、テレビやラジオをはじめ多数のメディアで活躍されている心理学者の富田隆先生をゲストに迎えた基調講演を行います。基調講演終了後は、参加者同士が意見を出し合い、海洋ごみ問題や環境問題の課題解決に向けた具体的なアクションプランを議論するワークショップを実施。このワークショップでは、ポイ捨てをする人の心理を学ぶことで、「どうすれば海洋ごみにつながる街中のごみを減らすことができるのか」また「どういったアクションが効果的なのか」といった具体的なアイデアや仕組みを考え、意見を出し合うことで、より深い活動ができるよう、今後高校生と本プロジェクトが共に取り組んでいけるようなプログラム構成となっています。


<ゲストプロフィール>


心理コンサルタント
富田 隆 先生

■略歴
上智大学大学院文学研究科で博士課程を修了した後、心理学の専門分野で白百合女子大学文学部で助教授を務め、駒沢女子大学人文学部では教授としてご活躍され、現在は心理コンサルタントとして活動。専門は「認知心理学」。その領域だけに留まることなく、社会問題や芸術など多方面にわたって才能を発揮。若者の心をつかみ、鋭く且つわかりやすい心理分析には定評があり、テレビ・ラジオをはじめ、講演・執筆など、各マスコミで意欲的に活躍している。


<イベント概要>

日時

2024年2月18日(日) 14:00~16:00 (13:30受付開始)

会場・

アクセス

LATOV6階 いわき産業創造館 企画展示ホールA
(福島県いわき市平字田町120)
※JRいわき駅から徒歩3分

プログラム

13:30~ 受付開始

14:00~ 主催者挨拶

14:05~ 基調講演(富田隆先生)

15:00~ ワークショップ

16:00~ 終了

後援

後援:福島県教育委員会

参加者

県内高校生 50~80人程度