海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海と日本PROJECT
  • お知らせ
  • “野洲のおっさん”頑張って!今年もびわ湖1周ごみ拾い行脚スタート「ごみゼロの日」野洲のおっさんと大清...

“野洲のおっさん”頑張って!今年もびわ湖1周ごみ拾い行脚スタート「ごみゼロの日」野洲のおっさんと大清掃会2024

一般社団法人 海と日本プロジェクトin滋賀県では、滋賀県の人気キャラクター「野洲のおっさんカイツブリ」との大清掃会を、「ごみゼロの日」である5月30日(木)に大津湖岸なぎさ公園 打出の森で開催。また、野洲のおっさんはこの日を皮切りに、14周目の約4カ月間に及ぶびわ湖1周ごみ拾い行脚をスタートさせます。

2024.05.21

一般社団法人 海と日本プロジェクトin滋賀県では、滋賀県の人気キャラクター「野洲のおっさんカイツブリ」との大清掃会を、「ごみゼロの日」である5月30日(木)に大津湖岸なぎさ公園 打出の森で開催します。また、野洲のおっさんはこの日を皮切りに、14周目の約4カ月間に及ぶびわ湖1周ごみ拾い行脚をスタートさせます。大清掃会には、企画に賛同する企業や団体からの参加者やゆるキャラたちも集まり、びわ湖を1周する野洲のおっさんへエールを送りながら、湖岸の清掃活動を行います。

この取り組みは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。

【公式Instagram】野洲のおっさん(@yasuno_ossan) :https://www.instagram.com/yasuno_ossan/
【公式X】アミンチュ(@aminchu_pro):https://twitter.com/aminchu_pro

<イベント概要>

日時

2024年5月30日(木)10:00~11:00 (受付開始 9:30~)
※雨天延期<5月31日(金)に同内容で開催>

会場

大津湖岸なぎさ公園 打出の森
(滋賀県大津市打出浜15−3)※滋賀県立びわ湖ホール隣

清掃活動はここから大津港に向かって進みます。

アクセス

JR琵琶湖線「大津駅」下車徒歩20分
京阪電鉄/石山坂本線「京阪石場駅」下車徒歩5分

プログラム

①開会式  (10:00~10:15)
②記念撮影 (10:15~10:20)
③大清掃会 (10:20~11:00)

参加方法など

一般参加の方は、当日9時30分から開催場所にて受付いたします。
動きやすい服装、日よけや熱中症対策は各自でご準備ください。
飲み物の配布はありません。各自でご用意ください。
※軍手とごみ袋は配布いたします。トングは必要であれば、ご持参ください。

 

<野洲のおっさんごみ拾い行脚について>
2011年  「7.1びわ湖の日」PRにびわ湖1周行脚開始
2019年 CHANGE FOR THE BLUEとコラボ開始 びわ湖1周ごみ拾い行脚スタート
2020年 びわ湖1周行脚 10周目達成!
2021年 びわ湖の日40周年×CHANGE FOR THE BLUE
2024年 びわ湖1周ごみ拾い行脚14周目スタート予定