海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海と日本PROJECT
  • お知らせ
  • まつえ環境フェスティバル2023に海と日本プロジェクト in しまね PRブースを出展!コラボ商品の...

まつえ環境フェスティバル2023に海と日本プロジェクト in しまね PRブースを出展!コラボ商品の販売や展示で海の環境保全を発信します

一般社団法人海と日本プロジェクト in しまねは、松江市役所本庁舎で11月26日(日)に開催される「まつえ環境フェスティバル2023」に「海と日本プロジェクト in しまねPRブース」を出展し、海と日本プロジェクト in しまねの商品販売などを通して海の環境保全を発信します。

2023.11.24

一般社団法人海と日本プロジェクト in しまねは、松江市役所本庁舎で11月26日(日)に開催される「まつえ環境フェスティバル2023」に「海と日本プロジェクト in しまねPRブース」を出展し、海と日本プロジェクト in しまねの商品販売などを通して海の環境保全を発信します。

この取り組みは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。
公式サイト:https://shimane.uminohi.jp/event/matsue-kankyo-fes2023/

一般社団法人海と日本プロジェクト in しまねは松江市と連携し、「環境主都まつえ 海ごみゼロプロジェクト」や、春の海ごみゼロウィークのキックオフとして開催した「お掃除サウルスVSキレイ好き人間 古浦海岸清掃決戦」など、松江市環境エネルギー部環境エネルギー課と様々な取り組みを進めています。この取り組みの一環としてまつえ環境市民会議と松江市環境エネルギー部が主催する「まつえ環境フェスティバル2023」にPRブースを出展し、海と日本プロジェクト in しまねオリジナル商品の販売や様々な展示を通して、来場者に環境保全を発信します。

<まつえ環境フェスティバル2023概要>

日 時

2023年11月26日(日)9:00~15:0

場 所

松江市役所本庁舎(島根県松江市末次町86)

主 催

まつえ環境市民会議/松江市環境エネルギー部

フェスティバルの

主なプログラム

各種表彰・感謝状贈呈式
企業の取り組み紹介ブース・まつえファーマーズマーケット
フードドライブ・ワークショップ・エコドライブ運転体験
環境映画上映・環境紙芝居上映・スタンプラリー など

海と日本プロジェクト

inしまねPRブース

販売商品
CFBのどぐろアヒージョ
CFBクロモジ茶
浜田のさしみ醤油キャラメル
美保関SaVa塩辛ソース
海士乃塩 貝の王国防衛隊
※予告なく変更する場合がございます

場所
松江市役所本庁舎2階だんだん(d)テラス

Prev
May 2025
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Next
June 2025
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930