海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海と日本PROJECT
  • お知らせ
  • 愛媛県内小学5・6年生対象 夏休みの自然体験イベント 「えひめブルーカーボンスクール2024~瀬戸内...

愛媛県内小学5・6年生対象 夏休みの自然体験イベント 「えひめブルーカーボンスクール2024~瀬戸内海・宇和海の「海の森」大調査~」を開催します!

一般社団法人 海と日本プロジェクトinえひめは、2024年7月26日(金)から28日(日)の3日間に「えひめブルーカーボンスクール2024~瀬戸内海・宇和海の「海の森」大調査~」を開催いたします。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

2024.07.02

一般社団法人 海と日本プロジェクトinえひめは、2024年7月26日(金)から28日(日)の3日間に「えひめブルーカーボンスクール2024~瀬戸内海・宇和海の「海の森」大調査~」を開催いたします。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

本イベントでは、私たちにとって身近な海である瀬戸内海や宇和海で生育している海藻(海草)にスポットライトを当てます。近年、海の中の二酸化炭素などを吸収するブルーカーボン生態系として注目を集める藻場は、「海の中の森林」ともいわれています。宇和海でのシュノーケリング体験や瀬戸内海の里海に生息する生き物の調査など多くの体験プログラムを通して、瀬戸内海・宇和海に起きている海の変化や藻場が生み出す価値と私たちの生活との結びつきを学び、その成果を広く発信します。

<イベント概要>

日時 2024年7月26日(金)~28日(日)3日間

※7月26日(金)は日帰り 7月27日(土)→28日(日)1泊2日

会場 1日目:7月26日(金) 愛南町内

2日目:7月27日(土) 岡山県備前市日生町内

3日目:7月28日(日) 今治市内

プログラム 1日目7月26日(金)
①愛媛の海の多様性に関する学習
②愛南の海から考えるブルーカーボン
③宇和海でのシュノーケリングで藻場と周辺の生物を調査

2日目7月27日(土)
①船に乗ってアマモ場の調査
②瀬戸内海・日生エリアのアマモ保全活動について学習
③瀬戸内海の里海に生息する生き物の調査
④2日間のまとめ学習

3日目7月28日(日)
①すじ青のりの陸上栽培拠点を見学
②アマモの種取り体験
③総合発表会

参加費 お子様1人8,000円(税込)※保険料含む
参加人数 愛媛県内の小学5・6年生 20名

※子どもたちのみでの参加。
※定員を超えた場合は抽選となります。

7月中旬頃当選結果をメールにてお知らせし、当選者には参加通知・参加費振り込み依頼文書を郵送いたします。

参加方法 詳しい内容や参加申込はフジトラベルのホームページをご覧ください。
参加申込はこちら➡https://fj-t.co.jp/archives/28017

応募締切:7月7日(日)23:59締切
※3日間の参加が条件となります。

 

【主催】
一般社団法人 海と日本プロジェクトinえひめ
【後援】
愛媛県/愛媛県教育委員会/愛南町/愛南町教育委員会/今治市
【協力】
愛媛大学南予水産研究センター/愛南町水産課海業推進室/渚の交番 ひなせうみラボ/NPO法人今治シビックプライドセンター/合同会社シーベジタブル
【運営】
南海放送株式会社