長崎・大分・鹿児島 3県合同プロジェクト「ウミ学プロジェクト」 第三回座学「鰹出汁給食メニューを考えよう!」を開催
ウミ学プロジェクト実行委員会では2019年11月18日(月)第三回座学「鰹出汁給食メニューを考えよう!」を開催いたします。
2019.11.13
この度、ウミ学プロジェクト実行委員会は、九州3地区の小学校(長崎・大分・鹿児島)の5~6年生の児童たちに「地元の出汁」についての学習・体験を通して自分たちが住む地域の海の問題やその問題について自分たちにできるものは何か学んでもらう取り組みを開始いたします。これは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とをつなぐ “日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
日本財団「海と日本プロジェクト」が本年度行った調査によると、10代の4割が“この1年海に行っていない”と回答しました。一方、海では、プラスチックごみ等による海洋汚染や、乱獲などによる漁獲量の減少などが深刻化しており、子供達が成長した時に食べられなくなる魚がいくつもあるといわれています。
そこで、「ウミ学プロジェクト」を通して、地元の海の大切さ・魅力について子どもたちに考えてもらい、海を未来へ引き継ぐ行動のきっかけづくりを目的に、3県合同プロジェクトをスタートさせました。
鹿児島県では鹿児島市立八幡小学校で、鹿児島の「鰹」「鰹出汁」を学習します。つきましては、11月18日(月)に第三回座学「鰹出汁給食メニューを考えよう!」を開催いたしますので、ご取材いただければ幸いです。添付の返信フォーマットに必要事項をご記入の上、2019年11月15日(金)までにご返信くださいますようお願い申し上げます。
■ 日時
2019年11月18日(月)14時15分~15時00分(予定)
■ 実施場所
〒890-0056
鹿児島県鹿児島市下荒田3丁目25-1 八幡小学校
◆当日の緊急連絡先:090-7450-1689(担当:鹿児島放送 山崎)
■ 式次第
<14:15~15:00 八幡小学校 6年2組教室>
1.開会の挨拶 KKBアナウンサー 立川 拳太氏
2.講師紹介 KKBアナウンサー 立川 拳太氏
3.講義 鹿児島市立八幡小学校 福一カスミ様
4.閉会の挨拶 KKBアナウンサー 立川 拳太氏
5.記念撮影
<お問い合わせ先>
ウミ学プロジェクト実行委員会 担当:山崎・川路
電話:050-3816-5555
ウミ学プロジェクト実行委員会は、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、次世代へ海を引き継ぐため、海を介して人と人とがつながることを目的として、本事業を実施しています。
「ウミ学プロジェクト」の取組みについて
■ 対象者
・長崎県長崎市 学校法人精道学園精道小学校
・大分県豊後大野市立 犬飼小学校
・鹿児島県鹿児島市立 八幡小学校
■ 学習する出汁の種類
長崎=アゴ出汁/大分=イリコ出汁/鹿児島=鰹出汁
※それぞれの県の特産品から選定
■ 実施概要(鹿児島地区)
①-Ⅰ 地元の海、海洋生物についての座学
①-Ⅱ 水産会社の協力のもと、魚に触れる課外授業
②-Ⅰ 出汁について学ぶための座学
②-Ⅱ 水産会社の協力のもと、鰹節製造体験(課外授業)
③ 鹿児島の出汁料理ついての学習
④ 3県での報告会実施
⑤ 給食メニュー化
■ プロジェクト共催
長崎文化放送・大分朝日放送・鹿児島放送
第三回座学「鰹出汁給食メニューを考えよう!」講師について
■ 福一カスミ(ふくいち かすみ)氏
鹿児島市立 八幡小学校 栄養教諭
こどもたちが美味しいと思って食べてくれるような栄養のバランスが取れた給食メニューを、日々考案している。
今後の予定
11月27日 「3県合同報告会」 場所:八幡小学校
12月~1月 「給食メニュー化」 場所:八幡小学校
お手数でございますが、本返信フォーマットに必要事項をご記入の上、
11月15日(金)18時までにご返信くださいますよう、お願い申し上げます。