海モチーフの「海モノづくり」で
おうちで海を楽しもう
あなたならどんな海をイメージしますか?身近な雑貨を手作りする「海モノづくり」で海を表現しよう!
2020.05.13
おうち時間を楽しむ工夫はいろいろありますが、その経験はステイホーム期間中だけでなく、これからの日常生活でも役立ちそうですね。
「おうちで海活」でもご紹介したウミノマスクづくりは簡単でおしゃれだし、折り紙は工夫次第でいろいろな表現ができて奥が深い。ハマってしまう気持ち、わかります。
実際にどんな「海」が創作できるのか、今回は作り方も含めて少しご紹介します。
まだトライできていない人も、この機会にぜひ「海モノづくり」にチャレンジしてみてください。
プロ並みに仕上がる!?ウミノマスク縫製のコツ
長崎から届いたのは、布製品を扱うお店だからこそのきめ細かなレクチャーがとても参考になるウミノマスクづくりの動画です。縫製のステップがわかりやすく紹介されていて、生地の模様を上手に活かすコツや間違えやすいポイントなども指摘してくれているのがありがたいですね。
最短15分でできる「ウミノマスク」動画でご紹介!
人気の土佐手ぬぐいでつくる簡単ウミノマスク
高知では、土佐の特産物をデザインした「土佐手ぬぐい」でつくる創作マスクが人気です。今回は、土佐湾を泳ぐ魚たちを描いた土佐手ぬぐいを使って、超簡単&かわいいウミノマスクづくりが紹介されています。
折り紙アーティスト直伝のペンギンづくりに挑戦
折り紙で表現する海の生き物はさまざまありますが、難しそうなペンギンも紙1枚で作れるのだそうです。教えてくれているのは、世界的な折り紙アーティストである山本勝博さん。大小さまざまな折り紙でペンギン家族をつくるのも楽しそうです。
手を洗うたびに海を思い出す、海のせっけん
京都で紹介されているのは、海を感じられる手作りせっけん。手作りするのはハードルが高そうにみえて、実は材料さえ揃えば意外と簡単に作れるそうで、チャレンジのしがいがありそうです。毎日の手洗いが楽しみになるかもしれませんね。
【#おうちで海活】海を感じるせっけんを作ろう!
キャンドルのなかにも自分だけの海を表現!
2つめの意外と簡単な海モノづくりは、ジェルキャンドル。これも材料さえあれば30分程度で完成です。どんな装飾で海を表現するか、イメージを膨らませるところからワクワクします。
おうちで「海モノづくり」お洒落なジェルキャンドルに挑戦!
ほかにも海と日本プロジェクト公式TouTubeチャンネルや各エリアのサイトで、たくさんの手作り動画や記事が掲載されています。
参考にしたり、独自の作品作りに挑戦したり、この機械に自由な創作を楽しんでみてくださいね!
そして完成したら、ぜひSNS「#海モノづくり」「#ウミノマスク」でご紹介ください。お待ちしています。