楽しく学ぼう!体験しよう!北前船の世界 ~やまがた北前船こども調査団~ 開催!<お知らせ>
2017.07.05
北前船こども調査団
北前船寄港地である、福井、新潟、山形、秋田、青森、北海道の小学5年生が6月~7月に、それぞれの地元の北前船の遺構を訪ね、北前船がもたらした文化、伝統などをエリアごとに学ぶ6道県連動プロジェクトです。山形では、7月9日に酒田市と河北町を巡り実施します。代表者(山形県からは6人)は、8月に北海道小樽市に集合し、「北前船北海道こどもサミット」を開催します。小樽では、北前船の遺構などを見学、さらに各地の調査の結果を発表しあい、交流を深めます。さらに、その結果をまとめて「マップル北前船特別篇」を製作し、各地の小学校や関係者に届けます。
※この活動は、日本財団がオールジャパンで推進する「海と日本プロジェクト」の一環として推進しています
やまがた北前船こども調査団 開催概要
開催日:平成29年7月9日(日) 9時~18時
会 場:酒田市(日和山公園、旧本間家など)河北町(紅花資料館など)
参加者:山形県内の小学5・6年生と保護者、約20組40人
主 催:海と日本プロジェクトin山形実行委員会
後 援:山形県教育委員会
概 要:江戸から明治にかけ、日本の経済の大動脈となった北前船航路。その寄港地として賑わった酒田をはじめ、県内の歴史や文化を親子で訪ね調査します。
この結果は秋に刊行する「マップル北前船特別編」に反映されます。
<スケジュール>
■7:15
場所:サハト紅花
内容:集合(内陸発)~ 酒田・日和山へ
■9:00~9:15(15分)
場所:日和山公園
内容:集合、オリエンテーション
■9:15~9:55(40分)
場所:日和山公園
内容:北前船、西廻り航路の謎を解く
■10:10~11:30(80分)※徒歩で移動
A班 場所:山居倉庫(10:10~10:40)
旧本間家本邸(10:50~11:30)
B班 場所:旧本間家本邸(10:10~10:50)
山居倉庫(11:00~11:30)
内容:米の積出港の魅力を探る(30分)
豪商の秘密を探る(40分)
■11:40~12:00(20分)
場所:相馬樓
内容:館内見学
■12:00~12:55(55分)
場所:相馬樓
内容:昼食、京文化の魅力にふれる
■15:00~16:20(80分)
場所:紅花資料館
内容:紅花染め体験(40分)、舟運文化(物流)の謎を解く(40分)
■移動途中
場所:紅花畑
内容:紅花畑の見学
■16:40~17:30(50分)
場所:サハトべに花
内容:芋煮とあおそのデザートを食べながら、調査のまとめ。
■17:30~18:00(30分)
場所:サハトべに花
内容:調査報告
■18:00
場所:サハトべに花
内容:内陸発解散
■20:00
場所:日和山公園
内容:庄内発解散
北海道 北前船こどもサミット
期 日:平成29年8月7日~9日
会 場:北海道小樽市
参加者:山形、福井、新潟、秋田、青森、北海道の北前船こども調査団代表など100人程度
概 要 :小樽レンガ倉庫群、小樽運河、小樽市立博物館など見学、各地の調査発表、北前船宣言など
※山形からは「やまがた北前船こども調査団」参加者の中から選ばれた6人を派遣します。
学べる!マップル北前船特別篇
観光情報誌「まっぷる」編集者と一緒にガイドブックを製作。6道県の寄港地の魅力と北前船の歴史や文化を伝える。
(タイトル) 「まっぷる 北前船 特別篇」16ページ カラー12万部
(配布先)6道県の小学5年生全員(約10万人、山形県内約9500人) ※秋に県への贈呈式を予定
【北前船こども調査団に関するお問い合わせ】
海と日本プロジェクトin山形実⾏委員会事務局(高橋)
TEL 023-666-6967(平⽇9:00〜18:00)
FAX 023-666-6968
Email : umi@hf-project.co.jp