小網代湾・相模湾クルーズ体験(小網代野外活動調整会議)〜海と日本PROJECT〜
小網代湾・相模湾クルーズ体験(小網代野外活動調整会議)は、日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」のサポートプログラムです。
2018.02.22
小網代湾・相模湾クルーズ体験(小網代野外活動調整会議)は、日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」のサポートプログラムです。海の楽しみを広く伝えるため、小網代湾や相模湾のクルージング体験を実施しました。
大型セーリングクルーザーにて小網代湾・相模湾のクルーズを体験することで、森と海とのつながり、海の生き物に興味を持っていただき、今後海での活動を行っていただけることを目的とし、実施しました。
日程
2017年12月9日(土)
開催場所
小網代の森、シーボニアマリーナ
参加人数
50人
主催
一般社団法人 日本海洋アカデミー
小網代湾・相模湾クルージング体験
小網代の森と湿地、干潟、海のつながりを実際に体感していただくために、海から小網代の森や自然を感じることができるヨットでのクルージングを行いました。
小網代の森だけではなく、海も知ることで森と海とのつながりを感じてもらい、海から見た小網代の景色や、海での楽しみ方を体験しました。
子どもも大人も、いつもとは違う海から見る景色に大喜びのプログラムとなりました!
海の生き物講座
小網代野外活動調整会議理事の柳瀬博一氏による海の生き物講座を行いました。森にも川にも海にも生息する生き物である「カニ」にフォーカスを当て、様々なカニの生態や特徴について紹介しました。
小網代の森の象徴でもある「アカテガニ」だけではなく、「ハマガニ」「サワガニ」等の小網代に生息するカニの生態を詳しく解説しました。子どもたちはカニの生態に興味津々で、様々な質問が飛び交う講座となりました。
参加者の声
・森に生息する生き物や植物と海の近くに住む植物や生き物の違いや特徴がよくわかり、より小網代の自然の理解を深めることができました。
・海があるからこそ、森の中に住める生き物もいることが分かり、森と海がつながっているからこそ、生物多様性の宝庫なのだと感じました。
・なかなか乗る機会のないクルーザーヨットに乗り、海の楽しさを感じることができました。
・海から小網代の森を初めて見ました。また違った視点から見ることができて、とても良い経験となりました。
イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています