
2024.10.25
美しい「灯台」のある土地には新たな「発見」がある 人気作家6人による知的好奇心に満ちた紀行集「灯台を読む」発売
日本財団「海と灯台プロジェクト」が全面協力した書籍『灯台を読む』が、2024年10月10日(木)、文藝春秋社より発売されました。本書は、現代...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地のおうちで海活に関する記事一覧です。
2024.10.25
日本財団「海と灯台プロジェクト」が全面協力した書籍『灯台を読む』が、2024年10月10日(木)、文藝春秋社より発売されました。本書は、現代...
2024.10.24
日本財団「海と灯台プロジェクト」を運営する一般社団法人海洋文化創造フォーラムは、2024年11月3日(日)に「海と灯台サミット2024」を開...
2024.10.21
一般社団法人 海と食文化フォーラムは、2024年11月9日(土)、10日(日)に、「食」を入り口に海と人々をつなげるイベント「海のごちそう?...
2024.10.18
釣島灯台ラジオ実現コンソーシアム(幹事社:南海放送株式会社)は、2024年11月1日(金)に、釣島灯台から「杉作J太郎とリリー・フランキーの...
2024.10.16
一般社団法人 海と日本プロジェクト in 長野は、長野県内で33店舗を展開する人気ラーメンチェーン店のみんなのテンホウと石川県の食品メーカー...
2024.10.03
一般社団法人海と日本プロジェクトin滋賀県は、地域の人々が身近なところからプラスチックごみを減らすことができる取り組みとして、テイクアウト弁...
2024.10.01
一般社団法人日本昔ばなし協会は、ジャパンケーブルキャスト株式会社が編成・配信するケーブルテレビ専用チャンネル「えんてれ」にて、海ノ民話のまち...
2024.09.06
一般社団法人海と日本プロジェクトin東京は、2024年9月21日(土)に全国の小学生を対象とする「第4回海洋インフォグラフィックコンテスト」...
2024.08.29
一般社団法人うみ文化研究機構では、日本財団「海と日本プロジェクト」協力のもと「Know The Sea Project」と題し、各FMラジオ...
2024.08.26
NPO法人WORLD CLEANUP DAY JAPANは、エストニアのNGO「Let’s Do It World」と共に2024年9月20...