
2024.10.07
アイゴを使ったハンバーガーが完成!極秘組織おっぱっぴーがボス小島よしおと活動中!番組とイベントの連動企画「このままでは愛知の海がワヤになってまう」第2弾
一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、海が大好きな子どもたち12人と人気タレント小島よしおさんが一緒になって愛知の海の問題点に取り組...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地の商品開発に関する記事一覧です。
2024.10.07
一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、海が大好きな子どもたち12人と人気タレント小島よしおさんが一緒になって愛知の海の問題点に取り組...
2024.08.26
一般社団法人 海と日本プロジェクト in やまなし は、こだわりの食材を使った「おむすび」で人気の「えんむすび」(甲府市)とのコラボレーショ...
2024.08.09
一般社団法人海と日本プロジェクトinやまなしは、富士桜高原麦酒を販売する富士観光開発株式会社(富士河口湖町船津)と共同で、富士山の水と静岡・...
2024.08.02
一般社団法人 北海道海洋文化フォーラムは、(株)SUGINOと連携し、8月5日(月)から同社の看板商品「あら、ほたてバター醤油!?(味付けほ...
2024.07.19
一般社団法人Minatodeフォーラム(海のごちそう地域モデル in 下関)は、2022年度より下関を代表する魚・フグ(フク)を題材に、「知...
2024.07.11
島根県西部の浜田市でいま話題になっている「さしみ醤油キャラメル」をご存知でしょうか。 地元で長く愛されているさしみ醤油を練り込んだユニーク...
2024.07.04
一般社団法人 海と日本PROJECT in鹿児島は、2024年8月24日(土)・25(日)に「われはうみの子探検隊~錦江湾の宝物を守れ~」を...
2024.07.04
全国の推進パートナーの皆さんが日本財団 海と日本プロジェクトと連携してつくったコラボアイテムが、現在も続々と誕生しています。 特設サイト「...
2024.05.16
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、静岡県浜松市浜名区に古くから伝わる民話「奥浜名湖の鵺伝説...
2024.05.09
日本各地で語り継がれてきた海の民話を発掘して、アニメーションをつくっていく「海ノ民話のまちプロジェクト」。日本財団 海と日本プロジェクトの助...