
2025.03.03
流氷が訪れるオホーツク海の「能取岬灯台」を結節点とした地域活性化に関する調査事業を実施しました 「願いの灯台 ~ノトロのヴィーナスが導く未来~」
能取岬(のとろみさき)灯台コンソーシアムは、日本財団「海と灯台プロジェクト」の助成制度「新たな灯台利活用モデル事業」の採択を受けました。網走...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地の海を表現しように関する記事一覧です。
2025.03.03
能取岬(のとろみさき)灯台コンソーシアムは、日本財団「海と灯台プロジェクト」の助成制度「新たな灯台利活用モデル事業」の採択を受けました。網走...
2025.02.27
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」事業の一環で完成した、海ノ民話のまちプロジェクトアニメーション...
2025.02.20
一般社団法人海洋連盟が開催している、高校生のためのコンテスト「うみぽす甲子園2024」の11月の決勝プレゼン大会においてグランプリを受賞した...
2025.02.17
一般社団法人3710Lab(みなとラボ:代表理事・田口康大)は、2025年3月4日に第3回国際海洋環境デザイン会議を開催いたします。このイベ...
2025.02.12
一般社団法人日本昔ばなし協会は、2025年度に製作する短編アニメの原案となる「海にまつわる民話」を全国から募集します。選定数は25話(※予定...
2025.02.10
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、長野県飯田市に伝わる民話「うしろむき弁天ものがたり」のコ...
2025.02.06
10代の若者たちが挑む「マリンチャレンジプログラム2024」の全国大会が、いよいよ2月15日に開催されます。 これは、中高生などが専門家の...
2025.02.04
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、徳島県美波町に伝わる民話「燃えていたお大師さん」のコラボ...
2025.01.31
一般社団法人 海と食文化フォーラムは、海の問題解決に向けたアクションの輪を広げることを目的とし、おさかな俳句、オリジナル海ごはん、ぎょぎょな...
2025.01.31
海・みなと・蒲郡実行委員会(受託者:がまごおり海と日本PROJECT共同事業体)は、2025年2月15日(土)・2月16日(日)の2日間、「...