海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

海と日本 さばける塾 in かながわ 〜海と日本PROJECT〜

横浜市でさばける塾を開催。県内の漁業資源などについて学んだあと、アジのさばき方を教わり、照り焼きなどにしておいしくいただきました。

2021.03.22

横浜市で、さばける塾を開催しました。水産事業者方から県内の漁業資源やプライドフィッシュについて学んだあと、アジのさばき方を教わりました。さばいたアジは照り焼きや酢の物にしておいしくいただきました。

魚をさばくという行為を通じて、海の恩恵を感じることを目的としてイベントを開催しました。またイベントの中で調理をするだけでなく、地元神奈川の水産事業者を招き地域の漁業資源や地元で獲れる魚について学びを入れることで、海への親近感を持つことをねらいます。

日程
2020年12月12日(土)

開催場所
野田鎌田学園横浜高等専修学校

参加人数
13人

主催
日本さばけるプロジェクト実行委員会

共催
海と日本プロジェクトinかながわ実行委員会

神奈川の魚について学び、アジをさばいて調理

講師:齋藤利昭氏(野田鎌田学園横浜高等専修学校調理科主任)
ゲストスピーカー:草間一昭氏(横浜丸魚株式会社執行役員)

はじめに地元の水産事業者の草間氏より、県内の漁業資源やプライドフィッシュについて学びました。
次に齋藤先生からアジのさばき方について学び、全員でアジをさばいて、調理。
アジ料理(アジの照り焼き、アジの酢の物)を作って、試食しました。
感想としては、「さばくのが楽しかった、難しかった」といった技術的な部分や感想もありましたが、「家でもやってみようと思う」など今回のイベントがきっかけで魚や海への興味が生まれた子どもたちもいました。

参加者の声
・家でもやったみようと思う。
・さばくのが楽しかった。
・さばくのが難しかった。
・教え方が上手くてよかった。

配布資料
・レシピ
・かながわ海新聞
・横浜市中央卸売市場チラシ
・横浜市中央卸売市場クリアファイル
・野田鎌田学園パンフレット

メディア掲出
2020年12月13日(日)神奈川新聞 朝刊
2020年12月13日(日)Yahooニュース
2020年12月21日(月)テレビ神奈川「カナガワニ海」

イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています。

参加人数:13人