海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

海水浴シーズンを前に高校生がボランティア! 「石川・志賀町の増穂浦海岸清掃」

海ごみゼロプロジェクトin石川実行委員会協力のもと、夏のシーズンを前に、金沢市の遊学館高校の生徒と教員約80人が清掃活動に取り組みました。

2021.07.19

海ごみゼロプロジェクトin石川実行委員会

石川県志賀町の増穂浦海岸は、和歌山県の和歌浦、神奈川県の由比ヶ浜と並び、日本小貝3名所の1つで、夏は多くの海水浴客でにぎわいます。夏のシーズンを前に、金沢市の遊学館高校の生徒と教員約80人が清掃活動に取り組みました。生徒たちは海洋ごみの多さに驚きながらも、きれいになった海岸にボランティア活動の大切さを実感しました。

このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で、石川県で行われている「海ごみセロ大作戦!in石川」が協力して開催されました。

日程
2021年06月26日(土) 午前11時~12時

開催場所
石川県志賀町 増穂浦海岸

参加人数
約80人

 
 

イベントレポートは実施事業者からの報告に基づき掲載しています。

 

参加人数:80人

Prev
April 2025
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Next
May 2025
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031