海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海を学ぼう!
  • 海をキレイにしよう!
  • 海を味わおう!

更新日:2025.06.24

むなかたSDGs教室

宗像の海を遊んで学ぶ1日教室

世界文化遺産「神宿る島」沖ノ島を抱える宗像市。しかし、近年では漂着ごみなどによって海の環境悪化が問題となっています。このイベントでは、SDGsの2つの目標(「4.質の高い教育をみんなに」「14.海の豊かさを守ろう」)に沿って、宗像市内および周辺地域の小学校4年生~6年生を対象とした体験イベントを行い、海の恵みを身近に感じることによる魚食の推進、海の環境問題への気づき、“海と沖ノ島”の歴史探究について一体的に学ぶ機会を提供します。

地図

地図は正しい位置を表示していない場合があります。正確な位置情報は「問合先」または「ウェブサイトURL」からご確認ください。

福岡県宗像市神湊1276 福岡県立少年自然の家「玄海の家」
福岡県立少年自然の家「玄海の家」(福岡県宗像市神湊1276)

対象年齢

小学生  

イベント詳細

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
また開催期間として複数日表示されている場合でも、期間中の全ての日程でイベントが開催されない場合がありますので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

イベント名 むなかたSDGs教室
イベント名かな むなかたえすでぃーじーずきょうしつ
主催者名 海を守ろうむなかた実行委員会
開催場所の都道府県 福岡県  
開催場所の屋内外 屋内   屋外  
開催場所の具体的記述 福岡県立少年自然の家「玄海の家」(福岡県宗像市神湊1276)
開催期間 2025年08月10日(日)
開催時刻 9:00
開催日付の補足/日程詳細 9:00 現地集合
9:10 開会式
9:40 魚さばき&調理体験
12:00 昼食
13:00 ビーチクリーン&キーホルダー作り
15:30  世界遺産セミナー
16:15 閉会式
雨天の場合の開催可否 雨天決行
募集人数 40名
参加費の有無 無料
事前申し込み有無 あり
事前申し込み期間 2025年07月01日(火)~2025年07月23日(水)
問合先 海を守ろうむなかた実行委員会事務局(読売新聞西部本社)
電話:092-715-4354