海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

収穫量のわずか1%程度の厳選素材を使用 沖縄県産 完熟生もずく(和風旨たれ付)を発売

海なしやまなし発!海ごみZEROプロジェクト実行委員会は、大関食品 有限会社の協力のもと、沖縄県産の生もずくを使用したオリジナルパッケージ商品を企画し、2022年3月下旬から山梨県県内のスーパーマーケットで販売いたします。

2022.03.29

海なしやまなし発!海ごみZEROプロジェクト実行委員会は、大関食品 有限会社(本社:山梨県甲府市)の協力のもと、沖縄県産の生もずくを使用したオリジナルパッケージ商品を企画し、2022年3月下旬から山梨県県内のスーパーマーケットで販売いたします。

この商品は、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で販売するものです。

※収穫量のわずか1%程度の厳選素材を使用(沖縄県知念産もずく)

大関食品ホームページ:http://ohzeki.jp/

沖縄県産こだわりの「完熟 生もずく」を、海の無い山梨からお届けします。
大正3年創業の老舗お酢メーカー大関食品は1985年からもずく商品を販売しています。近年は沖縄県産の塩漬けしていない「完熟の生もずく」にこだわった商品を展開し、人気を集めています。今回のパッケージには日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト CHANGE FOR THE BLUE」のメッセージを込めました。

こだわりポイント① 選別
完熟するまで沖縄の海で育った、塩漬けしていない生もずくのみを使用し、熟度、色、艶、長さにこだわった「生もずく」を選別しています。

こだわりポイント② 製法
デリケートな生もずくを傷めない洗浄・加工を行い、採れたての風味・食感を活かしたこだわり製法

こわだりポイント③ 食べ方
生もずく本来の味と香り、こりこりとした食感をお楽しみいただくため、もずくとタレを別々にしています。そのままタレに絡めて、またサラダ・天ぷら・お味噌汁など幅広くお使いいただけます。

<商品名>
生もずく(たれ付)
<内容量>
120g(もずく80g、たれ40g)
<発売日>
2022年3月下旬~順次
<価格>
198円(税別)
<製造者>
大関食品有限会社 山梨県甲府市中央5-3-15 055-233-7053
<販売>
アマノパークス甲府バイパス店(山梨県甲斐市富竹新田1714-1)
アマノパークス竜王店(山梨県甲斐市篠原1433)
アマノパークス敷島店(山梨県甲斐市大下条1061-1)
アマノパークス岡島店(山梨県甲府丸の内1-21-15 B1)
アマノパークス甲府東店(山梨県甲府市和戸町880)
<メディアからのお問い合わせ>
海なしやまなし発!海ごみZEROプロジェクト実行委員会
電話:055-231-3249
メールアドレス:umi@ybs.jp