海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海と日本PROJECT
  • お知らせ
  • ムラサキウニを通して磯焼け等の海の問題について考える「鳥取ブルーカーボンプロジェクト」のキックオフイ...

ムラサキウニを通して磯焼け等の海の問題について考える「鳥取ブルーカーボンプロジェクト」のキックオフイベントを開催します!

鳥取ブルーカーボンプロジェクト「豊かな海の再生を目指して」実行委員会では、プロジェクトのキックオフイベントを、「おいしい海のごちそうを楽しみながら、海の問題について、みんなで考えよう!」を趣旨として開催します。

2022.09.02

鳥取ブルーカーボンプロジェクト「豊かな海の再生を目指して」実行委員会(委員長:鳥取県漁業協同組合 代表理事専務 大磯一清)では、プロジェクトのキックオフイベントを、「おいしい海のごちそうを楽しみながら、海の問題について、みんなで考えよう!」を趣旨として開催します。

なお、この取組みは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

「鳥取ブルーカーボンプロジェクト」キックオフイベント
<イベント名称>
『とっとり海のごちそう祭』豊かな海の再生を目指して
~見て!触って!食べて!知って!とっとりのウニのこと、海のこと~
<日程>
2022年9月10日(土)10:00~15:00
<開催場所>
鳥取賀露港(鳥取県漁業協同組合賀露地方卸売市場内、鳥取市賀露町西四丁目1806)
<内容>
〔ステージイベント〕
〇オープニングセレモニー:
知事、プロジェクトメンバー、高校生、駆除ボランティアダイバー等による「豊かな海の再生宣言」、企画展示するかにっこ館や環境学習に取り組む高校へのウニの贈呈等
〇漁業者等によるトークセッション:漁業者や専門家が「なぜ今、ウニなのか」を語る
〇ウニに触れてウニを学ぼう:ウニの観察、試食体験(小学生以下先着30名)
〇飲食店による「ムラサキウニ」談義:
メニュー開発に協力する飲食店のトークセッション、終了後、ウニ料理試食(数量限定)
〔会場イベント〕
〇とっとり海のこども食堂:「魚を一匹食べ尽くす」をテーマに普段なら捨てる骨や頭を使った親子料理教室(小学生を含む親子先着10組)
〇ワークショップ:
公立鳥取環境大学による海藻ハーバリウム(乾燥海藻のオイル漬け標本)づくり
鳥取の海が大好きな小学生たちによる海のプラスチックごみを使った工作等
〇ムラサキウニタッチプール・ウニ学習コーナー:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
〔その他〕
〇豊かな鳥取の四季の魚あてクイズ!:
知事が魚を愛する水産系芸人「さかな芸人ハットリ」等とともに鳥取の四季の県魚を広報
〇漁業取締船「はやぶさ」船内探検!:最新の設備を搭載した「はやぶさ」は進水2周年!漁船の監視をする漁業取締船に乗って海のことを学ぶ(係留している船の見学)
〇鳥取港うまいもん市:鳥取の海の幸を使った「食」の販売(品目調整中)

<参考>
(1)ムラサキウニを切り口にしたイベント、環境学習
①9月10日(土) プロジェクトのキックオフイベント
賀露港において、豊かな海の再生に向けたメッセージ発信、ヒラメの放流、ウニの観察・試食、漁業者や専門家等のトークセッション等を行う。
②青谷高校
5月24日:【3年生】ウニ学習プログラム開始(磯焼けやウニの生態について学習)
6月28日:【3年生】補足学習
8月8日 :【3年生】ウニ大量発生現場探検
8月31日:【2年生】ムラサキウニを用いた調理実習
2学期   :【1年生、3年生】漁港での学習イベント【3年生】ウニの飼育(8月30日にウニ飼育水槽の組み立てを実施)
③泊小学校
7月7日:ウニ学習プログラム開始
2学期:漁港での学習イベント等

(2)ウニ新メニュー開発
①5月以降料理人による検討会開催
6月28日の検討会では、様々なジャンルの6人の料理人によるムラサキウニメニュー試作品の試食検討会を開催。
②9月10日のプロジェクトキックオフイベントにおいて、ウニ料理の試作品を試食提供。
③秋には完成したメニューを県内協力店でフェアとして展開予定。学校給食での提供も検討中。

<メディアからのお問い合わせ>
鳥取ブルーカーボンプロジェクト「豊かな海の再生を目指して」実行委員会
(一般社団法人海と食文化フォーラム)
事務局:鳥取県漁業調整課
電話:0857-26-7339