お知らせ
日本財団「海と日本PROJECT」からの大切なお知らせや掲載情報など海に関する最新情報をご案内いたします。
-
2017.11.08
~清水の元気まつり~ 海の祭典「トトタベローネ土佐清水」 四国最南端のまちで開催!
次世代の子どもたちを対象に海と魚を楽しむ機会を提供するトトタベローネ土佐清水実行委員会(土佐清水市観光協会・高知さんさんテレビ)は、全国各地...
-
2017.10.25
〜海の街ながさきでウミを感じよう〜 海の祭典「トトタベローネ長崎」開催!
次世代の子どもたちを対象に海と魚を楽しむ機会を提供するトトタベローネ・プロジェクト実行委員会は、長崎温泉やすらぎ伊王島 一般社団法人ナガサキ...
-
2017.10.25
恋する灯台サミット 全国30エリアの「恋する灯台のまち」が一堂に集結!
日本財団と一般社団法人日本ロマンチスト協会は、灯台の価値を見直そうと、海への想いやロマンを感じられる灯台を「恋する灯台」と名づけ、認定するプ...
-
2017.10.25
「海と日本プロジェクトオリジナル佐賀海苔」 お披露目表彰式開催、販売を開始!
全国各地の団体と協働し海へのムーブメントをつくり出す、日本財団「海と日本プロジェクト」in佐賀事務局(サガテレビ内)は、2017年11月3日...
-
2017.10.25
山梨名産あわびの煮貝を昔の製法でチャレンジ! 「静岡―山梨、歩いてサイコーな煮貝を作ろう パネル展」開催!
全国各地の団体と協働し海へのムーブメントをつくり出す、日本財団「海と日本プロジェクト」inやまなし事務局(山梨放送内)は、YBSラジオで今年...
-
2017.10.18
子供たちに「日本の海の現状・未来への想い」を伝える千葉の伝統漁法体験イベントを実施!
全国各地の団体と協働し海へのムーブメントをつくり出す、日本財団「海と日本プロジェクト」in千葉事務局(千葉テレビ放送株式会社内)は、海の現状...
-
2017.10.18
海を想い、津波防災の未来を創る「#beORANGEサミット2017」を開催!
日本発の津波防災の合図である「オレンジフラッグ」を普及啓発するプロジェクト「#beORANGE(URL:http://beorange.jp...
-
2017.10.18
~氷見の海と魚が一番やちゃ~ 海の祭典「トトタベローネ氷見」開催中!
次世代の子どもたちを対象に海と魚を楽しむ機会を提供するトトタベローネ・プロジェクト実行委員会は、(一般社団法人)氷見市観光協会、氷見漁業協同...
-
2017.10.18
浦和駅前市民広場でミニうなぎまつり開催! 「海と川を想う 秋の土用」
協同組合浦和のうなぎを育てる会は、2017年度から、今や絶滅危惧種となったニホンウナギの保全、河川環境の保全に取り組んでいます。その取り組み...
-
2017.10.18
「海と日本プロジェクト」ポスター様々なところで掲出中!
「2050年に日本近海で獲れなくなるかもしれない魚介類」をしっていますか? のページでは、ポスターデータ(PDF)がダウンロードできるように...