
2023.05.11
ごみ拾いを日常に、暮らしの近くに。海ごみゼロへの意識が広がっています。
海洋ごみ問題は、もはや足踏みしていられない大きな社会課題のひとつ。 これまで海と日本プロジェクトで...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地の海に関するコラム一覧です。
2023.05.11
海洋ごみ問題は、もはや足踏みしていられない大きな社会課題のひとつ。 これまで海と日本プロジェクトで...
2023.04.28
小・中・高校生必見! 今年度も人気の各種コンテスト・学習プログラムへの参加を募集しています
2023.04.13
年数を重ねるごとに大きく広がった海と日本プロジェクトのアクションを、2023年度もさらに拡大させてい...
2023.03.30
子どもたちへ海の学びを提供している各地の体験学習イベントがWEBコンテンツ化されました
2023.03.16
推進パートナーの秋田県立大曲農業高校とのコラボで、“脱プラ農業”を目指した実験に取り組みました。
2023.03.02
日本発祥のスポーツ「スポGOMI」は、アレンジしたりエリアを広げたり、多様なスタイルに進化中。
2023.02.16
海を学ぶ機会は学校や自治体の教育プログラムのなかにも。一年間を振り返ってご紹介します。
2023.02.02
旬を迎えた美味しい牡蠣の情報が全国の名産地から届きました。今年も美味しく味わえることに感謝!
2023.01.19
反響を呼んだスムージーがさらに進化。「飲んだら分別」と海の環境問題へ触れるきっかけを創出した商品が再...
2022.12.22
尽きない海への興味や思いを発信! 全国で活躍する海のキッズサポーターたちをご紹介します