
2020.09.29
松江市美保関沖 神話語りとジオクルーズツアー 「海と日本プロジェクト号」として特別料金で運航
クルーザーに乗って、島根県松江市の美保関沖を巡りながら、海や自然の魅力、また海とともにある歴史や神話などについて知る「神話語りとジオクルーズ...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地の船に関する記事一覧です。
2020.09.29
クルーザーに乗って、島根県松江市の美保関沖を巡りながら、海や自然の魅力、また海とともにある歴史や神話などについて知る「神話語りとジオクルーズ...
2020.09.29
海と日本プロジェクト㏌山形実行委員会は、「北前船」の足跡をたどりながら海と地域の未来を考えるプロジェクト「海の学校」を開催します。船に乗り酒...
2020.09.18
海と日本プロジェクトinふくしまは、9月26日(土)と27日(日)の2日間、県内の小学5~6年生を対象に、福島の潮目の海を体験する学習プログ...
2020.07.29
海と日本プロジェクトin山形は、次世代の海の担い手である子供たちに、海を体感し、楽しみ、知ることを通して海に関心を持ち、学んでもらうイベント...
2020.07.25
海と日本プロジェクトin長野は、長野県の小学5、6年生を対象にした海に関する学習イベントを今年も開催します。長野県は「海なし県」ですがあたり...
2020.07.25
海と日本プロジェクトin長野は、長野県の小学5、6年生を対象にした海に関する学習イベントを今年も開催します。長野県は「海なし県」ですがあたり...
2020.06.25
NPO法人イドバタは、優良な釣場まで船で5分と近く、風の影響を受けにくい荘内半島の箱浦漁港発着で釣り船に乗り、釣りをして、自分で釣った魚を捌...
2019.05.28
姫路港は2019年に開港60周年を迎え、3月29日にはオープニングセレモニーと、日本船籍最大のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」の歓迎イベント、さらに4...
2019.05.28
姫路港は2019年に開港60周年を迎え、3月29日にはオープニングセレモニーと、日本船籍最大のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」の歓迎イベント、さらに4...
2018.07.25
ハーバーフリープロジェクト実行委員会は、子どもたちを対象に「海の安全」と「そなえの大切さ」を知ってもらうための体験イベントを開催いたします。...