
2024.06.13
Aマッソ加納さん・直木賞作家永井紗耶子さんら各界の著名人が民話を考察 書籍「海ノ民話の世界 海ノ民話のまちプロジェクト編」発売!
一般社団法人日本昔ばなし協会は6月17日(月)、書籍「海ノ民話の世界 海ノ民話のまちプロジェクト編」を株式会社文藝春秋より刊行します。 ...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地の歴史に関する記事一覧です。
2024.06.13
一般社団法人日本昔ばなし協会は6月17日(月)、書籍「海ノ民話の世界 海ノ民話のまちプロジェクト編」を株式会社文藝春秋より刊行します。 ...
2024.05.13
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は、「海との関わり」と「地域の学び」を、子どもたちに伝え語り継...
2024.05.09
日本各地で語り継がれてきた海の民話を発掘して、アニメーションをつくっていく「海ノ民話のまちプロジェクト」。日本財団 海と日本プロジェクトの助...
2024.04.26
一般社団法人日本昔ばなし協会は、一般社団法人瀬戸内プロジェクトin広島と連携し、日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」の一環として...
2024.03.01
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」事業の一環で完成した、海ノ民話のまちプロジェクトアニメーション...
2024.02.22
一般社団法人日本昔ばなし協会は、2024年3月24日(日)に、今年度制作した「海ノ民話アニメーション」の上映とアニメ監督&声優のトークショー...
2024.01.19
一般社団法人 海と日本プロジェクト in 長野は、2023年に塩尻市に伝わる民話「善知鳥峠」が海ノ民話に認定され、アニメが完成したことを記念...
2024.01.18
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」事業の一環で、このたび塩尻市に伝わる民話「善知鳥峠」が海ノ民話...
2023.11.14
一般社団法人 海と日本PROJECT in沖縄県は、11月19日(日)に、舞台「燈の守り人 幻想夜話 残波岬灯台 」を開催します。この公演は...
2023.10.20
一般社団法人くまもと海のミライは、10月24日(火)に熊本市立西原中学校にて”海から「暮らし」「環境」「食」のつながりを学ぼう”を開催いたし...