2021.05.26
函館朝市ミニ水族館 展示リニューアル! 2021年度のテーマは「食を通じて海を学ぼう」
はこだて海の教室実行委員会は5月25日、函館朝市ミニ水族館の展示をリニューアルしました。本事業は、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地の海の幸に関する記事一覧です。
2021.05.26
はこだて海の教室実行委員会は5月25日、函館朝市ミニ水族館の展示をリニューアルしました。本事業は、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と...
2021.03.18
海ノ民話のまちプロジェクトは、日本中に残された海にまつわる民話を発掘し、その民話のストーリーとその民話に込められた「想い」「警鐘」「教訓」を...
2021.03.12
“陸養”プロジェクト実行委員会は、「陸上養殖」の体験を通して命の大切さや、水産資源の貴重さ・自分たちが住む地域の海の問題について学んでもらう...
2021.02.24
「うみぽす」は、海と日本PROJECTの一環で一般社団法人海洋連盟(本社:東京都港区、代表理事:妹尾博之、以下海洋連盟)が主催、舵社と日本財...
2021.02.24
「うみぽす」は、海と日本PROJECTの一環で一般社団法人海洋連盟(本社:東京都港区、代表理事:妹尾博之、以下海洋連盟)が主催、舵社と日本財...
2021.02.19
都市部の海・博多湾では〈アオサ〉が大量発生し、海藻が光合成できず海の生態系にも影響を及ぼし、プランクトンが死んで腐ることで異臭が発生するなど...
2021.01.12
海と日本プロジェクトin山形は、食を通して海に親しみをもってもらおうと、旬のイカのさばき方講座をオンラインにて行います。当日は、加茂水族館 ...
2020.12.10
日本全国に「さばける男子」 「さばける女子」といった、魚をさばける人を増やすムーブメントを起こすべく、参加者が実際に魚をさばく体験をしていた...
2020.12.10
日本全国に「さばける男子」 「さばける女子」といった、魚をさばける人を増やすムーブメントを起こすべく、参加者が実際に魚をさばく体験をしていた...
2020.12.04
日本全国に「さばける男子」 「さばける女子」といった、魚をさばける人を増やすムーブメントを起こすべく、参加者が実際に魚をさばく体験をしていた...