2024.11.07
「食」から海との関係を考えよう。「海のごちそう?フェスティバル2024」、11月9日・10日開催
「海のごちそうウィーク」も同日スタート。イベントやキャンペーンにぜひご参加ください!
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地の海に関するコラム一覧です。
2024.11.07
「海のごちそうウィーク」も同日スタート。イベントやキャンペーンにぜひご参加ください!
2024.10.31
デザインも立地も歴史も文化も異なる灯台の魅力は実に多彩!灯台の個性に触れて楽しもう
2024.10.24
「九州大学うみまなび」の第2フェーズとして多世代に向けた教育プロジェクトを展開中!
2024.10.17
11月1日〜8日の「海と灯台ウィーク」は全国の灯台のまちのユニークなイベントにご注目を
2024.10.10
貴重な水産資源、未利用魚・低利用魚を生かす注目の取り組みをご紹介します
2024.10.03
漁業に影響する課題解決に向けたアクションがいま、各地で取り組まれています
2024.09.26
海ごみの約8割は陸から。内陸の海なし県でもさまざまな海ごみゼロの取り組みを実施中
2024.09.19
全国各地で開催される海ごみゼロの取り組みやイベントに、ぜひご注目ください
2024.09.12
全国一斉の清掃活動「秋の海ごみゼロウィーク」は9月20日から29日まで。身近なところから始めてみませ...
2024.09.05
夏が過ぎても海の魅力はたっぷり。自慢の海を紹介する記事を各地から集めました