日本財団「海と日本PROJECT」からの大切なお知らせや掲載情報など海に関する最新情報をご案内いたします。
-
2025.03.25
最も気にかかる釣り人のマナーとは?「釣り人向けマナーアンケート」結果発表!
あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会は、釣り人に対しての「釣りマナーアンケート」を2024年11月...
-
2025.03.25
福岡県宗像市の海ノ民話アニメーション「宗像三女伸と沖ノ島」とコラボ 「みあれ祭の船 アニメ「宗像三女神と沖ノ島」完成記念旗」を発売
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、福岡県宗像市に伝...
-
2025.03.24
海ノ民話のまち 静岡県湖西市のアニメ「遠州今切の出世ほら」とコラボしたお菓子と張り子が完成!
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、静岡県湖西市に古...
-
2025.03.24
海洋ごみ削減のアクションを競う大会で大賞を獲得したプランを商品化 海とつながる鳴子 鳴海音(なるみね)が誕生!
一般社団法人福丼県プロジェクトは、2024年6月に福井市で開催された海洋ごみ削減のアクションを競う大...
-
2025.03.21
「食卓から未来のうみを守り隊4」琵琶湖と海のつながりを学んだ小学生たちがデザインしたパッケージの「鯛ごはんの素」が販売開始!
一般社団法人 海と日本プロジェクト in 滋賀県は、滋賀県内の小学5年生を対象した学習体験イベント「...
-
2025.03.19
滋賀県近江八幡市の海ノ民話アニメーション「観音正寺の人魚伝説」とコラボ オリジナル缶バッジ 「人魚伝説アニメバッジ」を販売
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、滋賀県近江八幡市...
-
2025.03.19
佐賀県唐津市の海ノ民話アニメーション「親子くじらの弁天さま参り」とコラボ オリジナル「クリアファイル」を販売
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、佐賀県唐津市に伝...
-
2025.03.18
「瀬戸内こども調査団in江田島」の団員が学んだ 江田島の海と山の恵みをぎゅ~っと瓶詰めに! シラスとオリーブオイル、名産牡蠣の奇跡のコラボオイル漬け
一般社団法人瀬戸内プロジェクトin広島は、24年夏から秋にかけて江田島でシラスとオリーブを通して里海...
-
2025.03.17
鹿児島の海を守り、食文化を創成する!かごしま深海魚研究会×海鮮料理店「目からうろこ」『うんまか深海魚 食(たも)いやんせ!』メニューイチ押し期間スタート!
一般社団法人海と日本PROJECT in鹿児島は、「かごしま深海魚研究会」「目からうろこ」とコラボレ...
-
2025.03.14
香川県さぬき市の海ノ民話アニメーション「猿タカ合戦物語」とコラボ オリジナルいりこ「さる♡タカ なかよしいりこ」を販売
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、香川県さぬき市に...