日本財団「海と日本PROJECT」からの大切なお知らせや掲載情報など海に関する最新情報をご案内いたします。
-
2024.12.25
むつ湾のホタテについて学んだ子供たちが学びの成果として制作したチョーク「オリジナルダストレスチョーク」の寄贈式を行います。
一般社団法人海と日本プロジェクトin青森県は、12月26日(木)に、県内の小学生を対象に開催した体験...
-
2024.12.25
子どもたちが描く「未来の海へのメッセージ」を載せた路線バスが運行開始
一般社団法人海と日本プロジェクトin新潟実行委員会は、新潟交通株式会社と連携し、新潟市内および佐渡市...
-
2024.12.25
魚をさばいて寿司を握る 海の食文化とその源である“海”をおいしく学ぼう「日本さばける塾 with すし銚子丸」を開催します
一般社団法人 海のごちそう推進機構と株式会社銚子丸は、魚を実際にさばくこと、地域の海洋変化や魚種の変...
-
2024.12.24
【参加チーム募集中】徳島県で初!eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた『eスポGOMI in 徳島』開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENTは、一般社団法人ソーシャルスポーツイニ...
-
2024.12.24
日販とシードによる灯台利活用の実証実験を開始 ボイスフレンド×燈の守り人『門脇埼灯台イマーシブツアー』を2025年1月17日(金)より開催
日本出版販売株式会社と株式会社シードは、共同で組成した門脇埼灯台観光推進コンソーシアムで取り組む「門...
-
2024.12.23
【参加者募集】~海の恵みといのちの大切さを学ぶ~子供たちが海のお魚を育て、学び、悩み、議論するリアル体験!!
海・みなと・蒲郡実行委員会は、小学生によるヒラメを使った「陸上養殖」を開催。「陸上養殖」は、ヒラメの...
-
2024.12.20
高校生による市場への課題解決提案型プロジェクト「高校生×水産市場プロジェクト」始動
一般社団法人 海と食文化フォーラムは、高校生と連携することにより地域経済や食文化の持続可能な発展に貢...
-
2024.12.20
【参加者募集中】がまごおり陸養プロジェクト 「さかなクントークショー」を開催!
海・みなと・蒲郡実行委員会は、2025年1月26日(日)ラグーナテンボス ラグナシア園内「アートシア...
-
2024.12.20
知多・野間のモノやコトを集めた境内市場「大坊の楽市」が5年ぶりに復活!!大坊の楽市 by 現代版灯台守
愛知県美浜町で町づくりや「野間埼灯台登れる化プロジェクト」を行う野間埼灯台ポータル化実行委員会は、コ...
-
2024.12.20
海洋ごみ問題に触れて海をきれいにする出前授業「小学生のための海のがっこう メリ夫と学ぼう!海洋ごみ」を開催します
一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2024年12月21日(土)に子どもたちに海洋ごみにつ...